更新履歴

機種名称 初期出荷
バージョン
出荷日 最新
バージョン
更新日
BR500V (C) 7.aa 2003年11月1日 8.b8 2010年4月28日
BR500V (EI) 8.35 2004年10月5日 8.86 2009年1月16日
BR500V (EV) 7.b3 2003年12月15日 8.88 2009年1月16日
BR500V (J) 7.92 2003年8月29日 8.b3 2009年1月16日
BR500V (K) 7.aa 2003年10月31日 8.86 2009年1月16日
BR500V (PF) 7.92 2003年8月6日 8.86 2009年1月16日
BR500V (PS)
QTNet(九州地区)のみ
8.0e 2004年2月27日 8.b4 2009年2月16日
BR500V (PS)
STNET(四国地区)・
CTC(中部地区)のみ
8.0e 2004年2月27日 8.b5 2009年4月22日
BR500V (PT) 7.72 2003年5月7日 8.86 2009年1月16日
BR500V (UM) 8.54 2005年2月14日 8.87 2009年1月16日
BR500V (VF) 7.b1 2003年2月15日 8.86 2009年1月16日

製品出荷時に適用されているバージョン以降でご利用ください。出荷バージョン以前のものでの動作保証はいたしかねます。ご了承ください。

2010年4月28日の更新履歴
バージョン 8.b8
対象機種 BR500V (C)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. WAN側DHCP機能の接続性向上
  3. PPP機能の接続性向上
  4. NATタイマ仕様変更
    クイック設定Webにおいて「NATタイマ」をTCP/UDP個別設定する形式に変更しました。
2009年4月22日の更新履歴
バージョン 8.b5
対象機種
BR500V (PS)
※STNET(四国地区)・CTC(中部地区)のみ
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. PPP機能の接続性向上
備考

当バージョンは、2009年2月16日に掲載いたしました事象 「装置起動から約6年9ヶ月(81ケ月)連続稼動を行うと、IP電話の発着信ができなくなる」問題を改善するためのファームウェアになります。

この事象に関する詳細な内容は、「IP電話対応機器の不具合についてお詫びとお願い」をご参照ください。

お客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、当ファームウェアの適用をお願い申し上げます。

2009年2月16日の更新履歴
バージョン 8.b4
対象機種 BR500V (PS)
※QTNet(九州地区)のみ
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. PPP機能の接続性向上
備考

当バージョンは、2009年2月16日に掲載いたしました事象 「装置起動から約6年9ヶ月(81ケ月)連続稼動を行うと、IP電話の発着信ができなくなる」問題を改善するためのファームウェアになります。

この事象に関する詳細な内容は、「IP電話対応機器の不具合についてお詫びとお願い」をご参照ください。

お客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、当ファームウェアの適用をお願い申し上げます。

2009年1月16日の更新履歴
バージョン 8.b3
対象機種 BR500V (C)・(J)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
備考

2009年2月16日追記

当バージョンは、2009年2月16日に掲載いたしました事象 「装置起動から約6年9ヶ月(81ケ月)連続稼動を行うと、IP電話の発着信ができなくなる」問題を改善するためのファームウェアになります。

この事象に関する詳細な内容は、「IP電話対応機器の不具合についてお詫びとお願い」をご参照ください。

お客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、当ファームウェアの適用をお願い申し上げます。

2009年1月16日の更新履歴
バージョン 8.88
対象機種 BR500V (EV)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
備考

2009年2月16日追記

当バージョンは、2009年2月16日に掲載いたしました事象 「装置起動から約6年9ヶ月(81ケ月)連続稼動を行うと、IP電話の発着信ができなくなる」問題を改善するためのファームウェアになります。

この事象に関する詳細な内容は、「IP電話対応機器の不具合についてお詫びとお願い」をご参照ください。

お客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、当ファームウェアの適用をお願い申し上げます。

2009年1月16日の更新履歴
バージョン 8.87
対象機種 BR500V (UM)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
備考

2009年2月16日追記

当バージョンは、2009年2月16日に掲載いたしました事象 「装置起動から約6年9ヶ月(81ケ月)連続稼動を行うと、IP電話の発着信ができなくなる」問題を改善するためのファームウェアになります。

この事象に関する詳細な内容は、「IP電話対応機器の不具合についてお詫びとお願い」をご参照ください。

お客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、当ファームウェアの適用をお願い申し上げます。

2009年1月16日の更新履歴
バージョン 8.86
対象機種 BR500V (EI)・(K)・(PF)・(PT)・(VF)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
対象機種 BR500V (C)・(J)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
備考

2009年2月16日追記

当バージョンは、2009年2月16日に掲載いたしました事象 「装置起動から約6年9ヶ月(81ケ月)連続稼動を行うと、IP電話の発着信ができなくなる」問題を改善するためのファームウェアになります。

この事象に関する詳細な内容は、「IP電話対応機器の不具合についてお詫びとお願い」をご参照ください。

お客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、当ファームウェアの適用をお願い申し上げます。

2008年9月10日の更新履歴
バージョン 8.b0
対象機種 BR500V (J)
更新内容
  1. PPP機能の接続性向上
  2. WAN側ルータ機能の動作改善
  3. WAN側DHCP機能の接続性向上
  4. ODN IPフォンに関する番号計画仕様変更
    ソフトバンクテレコムのODN IPフォンコールセンターへIP電話での発信が可能になりました。
2008年8月1日の更新履歴
バージョン 8.b0
対象機種 BR500V (C)
更新内容
  1. PPP機能の接続性向上
  2. WAN側ルータ機能の動作改善
  3. WAN側DHCP機能の接続性向上
2007年3月6日の更新履歴
バージョン 8.7c
対象機種 BR500V (UM)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
2007年3月6日の更新履歴
バージョン 8.7b
対象機種 BR500V (EI)・(EV)・(J)・(K)・(PF)・(PS)・(PT)・(VF)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
2006年12月20日の更新履歴
バージョン 8.7b
対象機種 BR500V (C)
更新内容
  1. IP電話の接続性向上
  2. ルータ機能の接続性向上
  3. 複数固定IPサービス設定をタイプ1/タイプ2に拡張しました。詳細は機能詳細ガイドをご確認ください。
  4. NTTコミュニケーションズ提供のサービス「.Phone IP Centrex」をご利用の方は、 クイック設定Webの[電話設定−電話設定]の[Centrex特番]を「使用する」(初期値は「通知しない」)に設定することで、以下の電話番号をIP電話から発信できるようになります。
    • 141 でんわばん、二重番号サービス
    • 142 ボイスワープ
    • 161 ファクシミリ通信網

    「.Phone IP Centrex」をご利用時のみ「使用する」に設定してください。

2006年10月3日の更新履歴
バージョン 8.76
対象機種 BR500V (UM)
更新内容
  1. IP電話の接続性向上
  2. UPnPの接続性向上
  3. ルータ機能の接続性向上
  4. 複数固定IPサービス設定をタイプ1/タイプ2に拡張しました。詳細は機能詳細ガイドをご確認ください。
2006年10月3日の更新履歴
バージョン 8.75
対象機種 BR500V (PT)
更新内容
  1. UPnPの接続性向上
  2. ルータ機能の接続性向上
  3. 複数固定IPサービス設定をタイプ1/タイプ2に拡張しました。詳細は機能詳細ガイドをご確認ください。
2006年10月3日の更新履歴
バージョン 8.75
対象機種 BR500V (EI)・(EV)・(J)・(K)・(PF)・(PS)
更新内容
  1. IP電話の接続性向上
  2. UPnPの接続性向上
  3. ルータ機能の接続性向上
  4. 複数固定IPサービス設定をタイプ1/タイプ2に拡張しました。詳細は機能詳細ガイドをご確認ください。
2006年8月4日の更新履歴
バージョン 8.75
対象機種 BR500V (VF)
更新内容
  1. IP電話の接続性向上
  2. UPnPの接続性向上
  3. ルータ機能の接続性向上
  4. 複数固定IPサービス設定をタイプ1/タイプ2に拡張しました。詳細は機能詳細ガイドをご確認ください。
2006年6月22日の更新履歴
バージョン 8.69
対象機種 BR500V (C)
更新内容
  1. 2006.05.26に新バージョン8.70を公開いたしましたが、一部ユーザ様より利便性が低下するとのお声を頂きました。 そのため、新バージョン8.70の公開を中止し、以前に公開しておりましたバージョン8.69に差し戻しいたしました。

    大変お手数をお掛けいたしますが、バージョン8.70をご利用で、以下の電話番号をご利用になるユーザー様はオンラインバージョンアップ機能でバージョン8.69に変更していただけますようお願い申し上げます。

    • 141 でんわばん、二重番号サービス
    • 142 ボイスワープ
    • 161 ファクシミリ通信網
備考 バージョン8.69とバージョン8.70の動作上の相違点は、上記電話番号を加入電話から発信する(8.69)か、IP電話から発信する(8.70)かのみです。 バージョン8.70でも動作はいたしますが、加入電話から発信する場合に、電話番号の先頭に「0000」を付加する必要があります。
2006年1月24日の更新履歴
バージョン 8.69
対象機種 BR500V (C)
更新内容
  1. WEB設定項目追加

    ローカルルータモード時のIPアドレス割り当て競合検出設定を追加しました。通常はそのままの設定でご利用ください。

  2. UPnP仕様変更による接続性の向上
  3. ルータ機能の接続性向上
2005年10月14日の更新履歴
バージョン 8.56
対象機種 BR500V (PT)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
2005年5月20日の更新履歴
バージョン 8.59
対象機種 BR500V (UM)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. VoIPランプが赤点灯して、IP電話が利用できない場合、自動的に加入回線(NTT等)を選択して、発信するようになりました。
  3. UPnP仕様変更による接続性の向上
2005年5月20日の更新履歴
バージョン 8.55
対象機種 BR500V (C)・(EI)・(EV)・(J)・(K)・(PF)・(PS)・(PT)・(VF)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. IP電話通話品質の向上
  3. UPnP仕様変更による接続性向上
2005年2月28日の更新履歴
バージョン 8.4b
対象機種 BR500V (PS)
※STNET(四国地区)のみ
更新内容
  1. WAN側DHCP動作の改善
  2. UPnP仕様変更による接続性向上
2004年12月3日の更新履歴
バージョン 8.4b
対象機種 BR500V (PS)
CTC(中部地区)・QTNet(九州地区)のみ
更新内容
  1. UPnP仕様変更による接続性向上
2004年12月3日の更新履歴
バージョン 8.4b
対象機種 BR500V (K)
更新内容
  1. 無料通話通知音対応

    IP電話発信時、無料通話の場合、呼び出し音の前に「ドミソ音」でお知らせします。

  2. 無料通話通知音設定

    無料通話の場合の通知音「ドミソ音」の有無を設定できます。

    クイック設定Webから[電話詳細設定]−[無料通話通知音]にて設定可能です。(初期値は「通知する」です。)

  3. UPnP仕様変更による接続性の向上
2004年10月18日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (PS)
※QTNet(九州地区)のみ
更新内容
  1. WAN側DHCP動作の改善
2004年10月12日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (PS)
CTC(中部地区)のみ
更新内容
  1. WAN側DHCP動作の改善
2004年9月13日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (PP)・(VF)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. WAN側DHCP動作の改善
2004年9月13日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (EV)・(PF)
更新内容
  1. WAN側DHCP動作の改善
2004年9月13日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (K)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. ダイヤル間隔有効時間

    発信時のダイヤル間隔有効時間の設定を追加しました。

  3. プッシュ/パルス回線選択

    [電話回線ダイヤルモード]と[電話回線ダイヤル種別]を[プッシュ/パルス回線選択]の1つにし、選択項目を「自動」「DP 10pps」「DP 20pps」「PB」の4つに変更しました。

  4. 通話中着信通知音

    IP通話中に一般加入回線からの着信音の有無の設定を追加しました。

  5. WAN側DHCP動作の改善
2004年9月13日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (PT)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. ダイヤル間隔有効時間

    発信時のダイヤル間隔有効時間の設定を追加しました。

  3. プッシュ/パルス回線選択

    [電話回線ダイヤルモード]と[電話回線ダイヤル種別]を[プッシュ/パルス回線選択]の1つにし、選択項目を「自動」「DP 10pps」「DP 20pps」「PB」の4つに変更しました。

  4. 通話中着信通知音

    IP通話中に一般加入回線からの着信音の有無の設定を追加しました。

  5. 一般電話自動再発信の設定機能を追加

    IP電話が利用できない時に、自動的に一般加入電話(NTT等)での発信をするかしないかの選択が可能になりました。

    クイック設定Webから[電話詳細設定]−[一般電話自動再発信]にて設定可能です。

  6. 一般電話接続設定の追加

    特定の電話番号を、必ず一般加入回線を使って発信するように登録することが可能になりました。

    クイック設定Webから[一般電話接続設定]にて設定可能です。

  7. WAN側DHCP動作の改善
2004年9月13日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (C)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上

    着信処理の機能追加を行い、IP電話が誤着信する可能性がある問題を改善しました。

  2. WAN側DHCP動作の改善
2004年9月3日の更新履歴
バージョン 8.35
対象機種 BR500V (J)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. ダイヤル間隔有効時間

    発信時のダイヤル間隔有効時間の設定を追加しました。

  3. プッシュ/パルス回線選択

    [電話回線ダイヤルモード]と[電話回線ダイヤル種別]を[プッシュ/パルス回線選択]の1つにし、選択項目を「自動」「DP 10pps」「DP 20pps」「PB」の4つに変更しました。

  4. 通話中着信通知音

    IP通話中に一般加入回線からの着信音の有無の設定を追加しました。

  5. 一般電話自動再発信の設定機能を追加

    IP電話が利用できない時に、自動的に一般加入電話(NTT等)での発信をするかしないかの選択が可能になりました。

    クイック設定Webから[電話詳細設定]−[一般電話自動再発信]にて設定可能です。

  6. WAN側DHCP動作の改善
2004年3月22日の更新履歴
バージョン 8.11
対象機種 BR500V (K)・(EV)・(J)・(PF)・(PP)・(PT)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. 一部の電話機において、ナンバーディスプレイ表示ができない場合があることへの動作改善
  3. 一般加入電話からの着信検出感度の向上

    一般加入電話からの着信検出をリンガ1鳴動分早めました。

  4. IP電話着信処理の改善

    一部の電話機において、IP電話による着信により留守番電話機能が作動した場合、相手側が切断してもすぐに切断できない場合があることへの対処を行いました。

  5. MacOS X 10.3以降でインターネットエクスプローラを使用した際、クイック設定Webの[詳細設定]−[高度な設定]画面で設定・表示が正しく行えない現象に対処
2004年3月22日の更新履歴
バージョン 8.07
対象機種 BR500V (VF)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. 一部の電話機において、ナンバーディスプレイ表示ができない場合があることへの動作改善
  3. 一般加入電話からの着信検出感度の向上

    一般加入電話からの着信検出をリンガ1鳴動分早めました。

  4. IP電話着信処理の改善

    一部の電話機において、IP電話による着信により留守番電話機能が作動した場合、相手側が切断してもすぐに切断できない場合があることへの対処を行いました。

  5. MacOS X 10.3以降でインターネットエクスプローラを使用した際、クイック設定Webの[詳細設定]−[高度な設定]画面で設定・表示が正しく行えない現象に対処
2004年2月24日の更新履歴
バージョン 8.07
対象機種 BR500V (C)
更新内容
  1. IP電話接続性の向上
  2. 一部の電話機において、ナンバーディスプレイ表示ができない場合があることへの動作改善
  3. 一般加入電話からの着信検出感度の向上

    一般加入電話からの着信検出をリンガ1鳴動分早めました。

  4. IP電話着信処理の改善

    一部の電話機において、IP電話による着信により留守番電話機能が作動した場合、相手側が切断してもすぐに切断できない場合があることへの対処を行いました。

  5. 一般加入電話でキャッチホンを利用する場合のフッキング時間の設定機能を追加

    クイック設定Webから[電話詳細設定]にて[キャッチホン利用]と[フッキング時間(秒)]で設定可能です。

    注意

    一般加入電話のキャッチホンサービスをご利用になるお客様は、[キャッチホン利用]の項目を[利用する]に設定してください。[キャッチホン利用]の項目が[利用しない]になっていると、一般加入電話のキャッチホンサービスによる通話切替えができません。

  6. 通話中着信音の設定機能を追加

    IP電話通話中に一般加入電話からの着信があった場合に、通知をするかしないかの選択が可能になりました。

    クイック設定Webから[電話設定]−[通話中着信通知音]にて設定可能です。

  7. 一般電話自動再発信の設定機能を追加

    IP電話が利用できないときに、自動的に一般加入電話での発信をするかしないかの選択が可能になりました。

    クイック設定Webから[電話設定]−[一般電話自動再発信]にて設定可能です。

  8. 一般電話接続設定の追加

    特定の電話番号を、必ず一般加入電話を使って発信するように登録することが可能になりました。

    クイック設定Webから[一般電話接続設定]にて設定可能です。

  9. MacOS X 10.3以降でインターネットエクスプローラを使用した場合、クイック設定Webの[詳細設定]−[高度な設定]画面で設定・表示が正しく行えない現象を改善
  10. [電話設定]の変更
    • [電話回線ダイヤルモード]と[電話回線ダイヤル種別]を[プッシュ/パルス回線選択]の1つにし、選択項目を「自動」「DP 10pps」「DP 20pps」「PB」の4つに変更
    • 以下の項目を新規に追加
      • [ダイヤル間隔有効時間](初期設定値:4秒)
      • [TEL-URL/SIP-URL](初期設定値:TEL-URL)
      • [キャッチホン利用](初期設定値:利用しない)
      • [通話中着信通知音](初期設定値:通知する)
      • [一般電話自動発信](初期設定値:使用しない)

    注意

    一般加入電話のキャッチホンサービスをご利用になるお客様は、[キャッチホン利用]の項目を[利用する]に設定してください。[キャッチホン利用]の項目が[利用しない]になっていると、一般加入電話のキャッチホンサービスによる通話切替えができません。

  11. [一般電話接続設定]の追加
2004年1月20日の更新履歴
バージョン 7.b7
対象機種 BR500V (PS)
更新内容
  1. 010番号をIP電話から発信するよう変更
2003年12月17日の更新履歴
バージョン 7.b6
対象機種 BR500V (J)
更新内容
  1. . IP電話の認証機能の向上
2003年12月16日の更新履歴
バージョン 7.b1
対象機種 BR500V (K)・(PF)・(PM)・(PP)
更新内容
  1. IP電話の接続性向上
  2. 携帯端末への発信(090、080、070)をIP電話から発信するよう対応 ※(PP)のみ
備考 BR500V (VF)初期出荷バージョン
2003年12月11日の更新履歴
バージョン 7.b1
対象機種 BR500V (PT)
更新内容
  1. 携帯端末への発信(090、080、070)をIP電話から発信するよう対応
2003年12月1日の更新履歴
バージョン 7.b1
対象機種 BR500V (J)
更新内容
  1. IP電話の接続性向上
  2. 携帯端末への発信(090、080、070)をIP電話から発信するよう対応
2003年11月4日の更新履歴
バージョン 7.aa
更新内容
  1. 「184」「186」ダイヤル時の動作変更 ※(J)・(PT)・(PM)のみ

    「184」「186」以降に続く電話番号で、IP電話発信なのか、PSTN発信なのかを判断するよう変更しました。

  2. DNS要求に対してDNSサーバから応答がない場合の動作を変更
  3. 電話機からのDP(ダイヤルパルス)受信処理の調整
備考 BR500V (C)初期出荷バージョン
2003年8月29日の更新履歴
バージョン 7.92
対象機種 BR500V (F)・(PF)・(PP)・(PS)・(PT)
更新内容
  1. IP電話の相互接続性向上
  2. 緊急呼(110/119/118)をダイヤルし、呼び出し途中に放棄した際、一時的に電話発信できなくなる現象に対処
  3. エコーキャンセラ機能改善

    ハウリング等の発生を抑えるための改善を行いました。

  4. 国際通話への対応 ※(PP)のみ

    IP電話から国際通話を行えるようにしました。

    ※IP電話サービスについての詳細や、サービス利用開始時期については、ご契約のIP電話接続事業者にお問合せください。

備考 BR500V (J)初期出荷バージョン
2003年5月29日の更新履歴
バージョン 7.7a
対象機種 BR500V (PT)
更新内容
  1. 国際通話への対応

    IP電話から国際通話を行えるようにしました。

    ※IP電話サービスについての詳細や、サービス利用開始時期については、ご契約のIP電話接続事業者にお問合せください。

» このページのトップへ戻る