Windows(R) 2000 Professional のパソコンに複数固定IPサービスの設定をする
手順4に記載している(例)に示している設定内容は、下記の囲みにある設定例を参考に記載しています。
設定例)
グローバルIPアドレスを8個割り当てるサービス利用の場合

割り当てられたグローバルIPアドレス  200.200.200.0〜200.200.200.7
サブネットマスク  255.255.255.248
DNS  211.211.211.1
セカンダリDNS  211.211.222.2


本商品の設定
LAN側IPアドレス(ローカルIPアドレス)  192.168.0.1
LAN側ネットマスク(ローカルIPアドレス)  255.255.255.0
WAN側IPアドレス(グローバルIPアドレス)  200.200.200.1
WAN側ネットマスク(グローバルIPアドレス)  255.255.255.248

最初と最後のアドレスはシステムで予約されているため本商品で使用できるIPアドレスは200.200.200.1〜200.200.200.6の6個です。
ここでは、本商品のIPアドレスを200.200.200.1としているので、本商品を利用して、サーバ/パソコンに割り振りができるIPアドレスは200.200.200.2〜200.200.200.6の5個です。

1. [スタート]-[設定]-[ネットワークとダイヤルアップ接続]をダブルクリックする
   
2. 本商品を接続しているネットワークアダプタ名の[ローカル エリア接続]をクリックし、[ファイルメニュー]の[プロパティ]をクリックする
   
3. リストの[インターネットプロトコル(TCP/IP)]を選択し、[プロパティ]をクリックする
   
4. [インターネットプロトコル(TCP/IP)プロパティ]画面で次のように設定する
 
IPアドレス 「次のIPアドレスを使う」にチェックを入れ、プロバイダから割り当てられたグローバルIPアドレスのうち、他のパソコンや本商品に割り当てたグローバルIPアドレス以外を入力する
(例:200.200.200.3)
サブネットマスク プロバイダから割り当てられたパソコンのサブネットマスクを入力する
(例:255.255.255.248)
デフォルトゲートウェイ 本商品に割り当てたグローバルIPアドレスを指定する
(例:200.200.200.1)
DNS設定 「次のDNSサーバのアドレスを使う」にチェックを入れ、優先DNSサーバに本商品に割り当てたグローバルIPアドレスを指定する
(例:200.200.200.1)
   
5. [OK]をクリックする
   
6. [OK]をクリックする
 
以上でパソコンの設定は完了です。
↑ページのトップへ