ディスプレイメニューの使いかた

本商品は、ディスプレイをタップしてメニューを操作することで、各種設定や情報の確認をすることができます。


◆補足◆

  • ショートカットアイコンをタップするだけでON/OFFの切り替えができるメニューもあります。
  • ディスプレイのカラータイル設定は、クイック設定Webの「ディスプレイ設定」-「カラー設定」で変更できます。

設定を行う前に

設定手順

● ショートカットメニュー
● 設定メニュー
● 情報確認

 

ショートカットメニュー

設定画面イメージ

 

ショートカットメニューでは、ワンタッチで設定の切り替えができます。
表示は現在の状態を表しています。

<HOME>

トップ画面に戻ります。

 

<PIN/PUK入力>(PIN/PUK入力が必要な場合表示)

PIN解除またはPUK解除を行います。

 

<アップデート>(新しいファームウェアが公開された場合表示)

ファームウェアのバージョンアップを行います。

 

<5GHz>

5GHz帯の無線設定をON/OFFします。
5GHz帯を利用するには、一度「5GHz帯無線LAN利用にあたっての同意書」に同意する必要があります。)

 

<公衆無線LAN>

公衆無線LAN機能をON/OFFします。

 

<ECO>

ECOモードをON/OFFします。

<LTE/3G>

LTE/3G/GSM機能をON/OFFします。

 

<ルータ>/<ブリッジ>

クレードル接続時の動作モードを設定します。
(クレードル設定がPPPoEルータモード時は非表示となります。その場合は、[設定]-[クレードル設定]から設定変更してください。)

 

<Wi-Fi >/<Bluetooth>

LAN側設定の無線LANとBluetoothの切り替えを行います。
(無線LANとBluetoothを同時有効にする場合は、[設定]-[LAN側設定]から設定変更してください。本ショートカットボタンは、排他切り替え用の設定ボタンとなります。)

設定メニュー

■ 簡単無線設定

<らくらく無線>

らくらく無線でWi-Fi接続するときに使用します。 先に子機側でらくらく無線スタートを起動してから設定を行ってください。
設定画面イメージ

<WPS>

WPS設定でWi-Fi接続するときに使用します。先に子機側でWPSを起動してから設定を行ってください。
設定画面イメージ

<Bluetoothペアリング>

Bluetoothペアリングを設定します。
あらかじめBluetoothを「ON」にしておきます。(LAN側設定の<Bluetooth>を参照してください。)
設定画面イメージ

■ WAN側設定

<LTE/3G、GSM>

LTE/3G、GSMを使用するときは「ON」にします。ショートカットメニューでも設定できます。
設定画面イメージ

<公衆無線LAN>

公衆無線LANを使用するときは「ON」にします。ショートカットメニューでも設定できます。
設定画面イメージ

■ LAN側設定

<Bluetooth>

Bluetoothを使用するときは「ON」にします。
設定画面イメージ

<無線LAN>

無線LANの周波数帯を選択します(現在ご利用中の周波数帯のところにチェックされています)。5GHz帯を有効にする場合、一部の帯域については屋外では使用できません。設定を変更したときは、2.4GHz帯に戻ります。
5GHz帯を利用するには、一度「5GHz帯無線LAN利用にあたっての同意書」に同意する必要があります。)
設定画面イメージ

■ ECO設定

<ECOモード>

ECOモードを使用するときは「ON」にします。
設定画面イメージ

<輝度調整>

ディスプレイの明るさを3段階で調整できます。
設定画面イメージ

■ メンテナンス

<ファームウェア自動更新>

ファームウェア自動更新を設定します。
設定画面イメージ

<パスコード>

パスコードを使用するときは「ON」にします。
設定画面イメージ

<パスコード変更>

パスコードを変更します。パスコードが無効の場合は、パスコード変更はできません。
設定画面イメージ

<APN切り替え>

APN(接続先)が複数ある場合、一覧から選択して切り替えることができます。
設定画面イメージ

<初期化>

本商品の設定内容を工場出荷時に戻します。
設定画面イメージ

<再起動>

本商品を再起動します。
設定画面イメージ

■ クレードル設定

クレードル接続時の動作モードを設定します。
(次の画面例では、ブリッジモードに設定変更しています。)
設定画面イメージ

■ 国際ローミング

<国際ローミング>

海外で本商品を使用する場合に設定します。
設定画面イメージ

<キャリア選択>

国際ローミングで利用できるキャリアを選択します。
設定画面イメージ

情報確認

■ 通信状態

本商品の接続先や接続回線などを表示します。
設定画面イメージ

■ 端末情報

<無線LAN情報>

プライマリSSID、セカンダリSSIDの情報を表示します。暗号化キーなどはここで確認します。

※セカンダリSSIDの場合、工場出荷時では無線機能が無効なため表示されません。表示するには、クイック設定WebにてセカンダリSSIDの無線機能を有効にする必要があります。

※SSID/暗号化キー表示機能を無効にしている場合は、SSID、暗号化キーは"********"で表示されます。

設定画面イメージ

<Bluetooth情報>

Bluetoothのデバイス名を表示します。
設定画面イメージ

<端末情報>

本商品の装置名とIMEI、製造番号を表示します。
設定画面イメージ

<電池残量>

電池残量を表示します。
設定画面イメージ

<データ通信量>

クイック設定Webで設定した、LTE/3Gのデータ通信量の上限値とデータ通信量を表示します。
「クリア」をタップすると、データは「0」になります。
設定画面イメージ

<IPアドレス>

WAN側とLAN側のIPアドレスを表示します。
設定画面イメージ

<MACアドレス>

公衆無線LAN、Bluetooth、USBのMACアドレスを表示します。
設定画面イメージ

<ファームウェアバージョン>

ファームウェアのバージョンを表示します。
設定画面イメージ

■ 接続機器管理

無線LANもしくはBluetoothで接続している機器の台数や、その機器のMACアドレスを表示します。
設定画面イメージ

使いかた

HowToUse

うまく動作しない場合は

Troubleshooting