サポートページ
印刷
本マニュアルでは、スマートフォンやパソコン、ゲーム機など、本機器と無線LANで接続(Wi-Fi接続)する端末のことを子機と呼びます。また、無線LANアクセスポイントを親機と呼びます。
1.はじめに
2.安全にお使いいただくために必ずお読みください
3.本機器のご利用にあたって
3-1. 本機器の動作モードについて
3-2. 回線契約とプロバイダの加入について
4.各部の名称とはたらき
5.設置のしかた
6.本機器でできること
6-1. 子機から本機器にWi-Fi接続しよう
さまざまな子機からWi-Fi接続する
Windowsの場合
macOSおよびOS X(Mac)の場合
スマートフォン/タブレット(Android端末)の場合
スマートフォン/タブレット(iOS端末)の場合
ゲーム機の場合
プリンタの場合
異なる暗号化方式の子機を同時に接続する(マルチSSID機能)
Wi-Fi通信を安定させたい
Wi-Fiの通信速度を向上させたい
6-2. 本機器を設定しよう
クイック設定Webの使いかた
6-3. 本機器をネットワークに接続しよう
インターネットに接続する
6-4. セキュリティ対策をしよう
セキュリティ機能について
Wi-Fiネットワーク側のセキュリティを強化する
<
暗号化
、
ネットワーク名(SSID)、ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)、MACアドレスフィルタリング機能、見えて安心ネット(不正な端末登録)、ネットワーク分離機能
>
WAN側のセキュリティを強化する
送信元を詐称した通信を遮断する
6-5. 便利な機能を使おう
見えて安心ネットを使う
本機器に接続された子機を確認する
子機の接続を拒否する
バンドステアリング機能を使う
らくらく「かざして」スタート機能を使う
らくらくQRスタート機能を使う
らくらく無線スタート機能を使う
消費電力を抑える
状態表示ランプを消灯する
TVモードを使う
TVモード(有線LAN)を使う
LANポート間の通信を効率よく行う(LAN側ジャンボフレーム透過機能)
Wi-Fi設定を変更しないで親機を本機器に入れ替える(Wi-Fi設定引越し)
6-6. 高度な機能を使おう
ルータ機能
DHCPv4サーバ機能
DHCPv6サーバ機能
ポートマッピング機能
6-7. メンテナンス
設定内容を確認・保存・復元する
再起動する
初期化する
ファームウェアをバージョンアップする
PINGテストを行う
6-8. こんなときには
管理者パスワードを変更する
装置名を変更する
DNSv6サーバアドレスを通知する
本機器のネットワーク名(SSID)、暗号化キーを確認する
LAN側のIPアドレスを変更する
7.付録
7-1. クイック設定Web初期値一覧
7-2. 製品仕様
7-3. 本機器で使用しているソフトウェアライセンスについて