PPPoEルータモードでインターネットに接続するためには、次の方法があります。
→ RT側になっていない場合は、本商品の電源をいったん切って、RT/BR/CNVモード切替スイッチをRT側にしてから、電源を入れ直してください。
→ ACTIVEランプが橙点灯している場合は、ブリッジモードに設定されています。PPPoEルータモードに設定するには、本商品を初期化してください。
説明で使用している画面は一例です。OS、ブラウザの種類など、ご利用の環境によっては表示内容が異なる場合があります。
工場出荷状態ではじめて本商品を設定する場合の設定方法です。
クイック設定Webを起動します。
らくらくWebウィザードの画面が表示されます。
◆注意◆
「動作モード選択」で「PPPoEルータ」を選択して[次へ]をクリックします。
接続先の設定をします。
※ 文字列を間違えないよう入力してください。
※ ユーザー名は、@以下のプロバイダのアドレスまですべて入力しください。
※ NTT東日本の「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」をご利用の場合のみ選択します。DNSルーティングの設定も自動的に行われます。
◆補足◆
※ 「」(バックスラッシュ)はパソコンによっては、「」と表示されます。
[設定]をクリックします。
自動的に本商品が再起動します。
接続先の設定を変更・追加する場合またはローカルルータモードからPPPoEルータモードに変更する場合の設定方法です。
クイック設定Webを起動します。
◆注意◆
「基本設定」-「基本設定」を選択します。
「動作モード」が「ローカルルータ」に設定されている場合は、「PPPoEルータ」を選択します。
[設定]をクリックします。
「基本設定」-「接続先設定」を選択します。
接続先の設定をします。
※ ユーザー名は、@以下のプロバイダのアドレスまですべて入力しください。
◆補足◆
※ 「」(バックスラッシュ)はパソコンによっては、「」と表示されます。
[設定]をクリックします。
[保存]をクリックします。
上記の設定が完了したら、WWWブラウザ(Internet Explorerなど)を起動し、インターネットのホームページにアクセスしてみましょう。
なお、本商品では、1つの回線契約で複数の接続先を設定して同時に接続することができます。また、設定した接続先のインターネット通信を切断することもできます。(PPPoEマルチセッション機能)
機能別設定ガイドのPPPoEマルチセッション設定手順を参照してください。
パソコンのファイアウォール、ウィルスチェックのソフトをいったん停止していた場合は、インターネットのホームページにアクセスする際には、有効に戻してください。