6.ECO-ECOモード設定

本商品のECOモードの設定を行います。
一部の機能を制限することで消費電力を抑えることができます。
設定値を選択・入力したあとは、[設定]をクリックします。

※ 「クイック設定Web」の起動方法はこちら

※ 「クイック設定Web」画面に表示されているボタンについての説明はこちら


■ECOモード設定

画面例

[ECOモード状態]

ECOモード
現在設定されているECOモードの状態を表示します。
  • ECOモード停止中
  • ECOモード動作中

[ECOモード設定]

ECO機能 (初期値:OFF)
本商品のECO機能を使用する場合は「ON」に設定します。
ECOモード使用中に「OFF」に設定するとECO機能を解除します。
設定パターン (初期値:設定1(全LED消灯、有線LAN:100Mbps))

[ECOモード設定]-「ECO機能」を「ON」に設定している場合、ECOモードのパターンを設定できます。

  • 設定1(全LED消灯、有線LAN:100Mbps)

    全ランプが消灯する。
    全LEDが消灯する。
    LAN1~4ポートの通信速度が100Mbpsで動作する。
    (WANポートの通信速度は変わりません。)

  • 設定2(LED ECO点灯、有線LAN:100Mbps)

    POWERランプが緑点滅する。
    光電話ランプ、電話1~2ランプは通常表示し、それ以外のランプは消灯する。
    全LEDが消灯する。
    LAN1~4ポートの通信速度が100Mbpsで動作する。
    (WANポートの通信速度は変わりません。)

ECOモード起動時刻 (初期値:0(時)0(分))
ECOモード起動時刻を入力します。
設定できる時刻は0時0分~23時59分です。
ECOモード停止時刻 (初期値:0(時)0(分))
ECOモード停止時刻を入力します。
設定できる時刻は0時0分~23時59分です。

<お知らせ>

  • ECOモード起動時刻を、本商品の現在時刻より前に設定した場合、初回のECOモードの起動は翌日となります。