下記に「Web設定」を起動するために必要なセキュリティの設定手順を説明します。
(手順は例です。OSやブラウザのバージョンにより異なる場合があります。) |
|
■ 「インターネット」のセキュリティレベルの確認 |
1. |
[Windows]キーを押しながら[X]キーを押し、表示された一覧から[コントロールパネル]をクリックする |
|
※ |
Windows 7/Windows Vistaの場合は、[スタート](Windowsのロゴボタン)-[コントロールパネル]をクリックします。 |
2. |
「ネットワークとインターネット」-[インターネットオプション]をクリックする |
3. |
[セキュリティ]タブをクリックする(<図1>の(a)) |
4. |
[インターネット]をクリックする(<図1>の(b)) |
5. |
[このゾーンのセキュリティのレベル]が、「高」または「カスタム」に なっている場合には、手順6へ進む(<図1>の(c))
・「高」または「カスタム」以外になっている場合には、手順18へ進む |
|
<図1>
 |
|
|
■ 「信頼済みサイト」への追加 |
6. |
[信頼済みサイト]をクリックする(<図2>の(d)) |
7. |
[サイト]をクリックする(<図2>の(e)) |
8. |
[このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする]のチェックを外す
(<図3>の(f)) |
9. |
[このWebサイトをゾーンに追加する]に「http://aterm.me」(工場出荷時)と入力し、[追加]をクリックする
Webサイト欄に「http://aterm.me」と表示されます。(<図3>の(g))
※ |
本商品のIPアドレスを入力した場合は、そのIPアドレスが表示されます。 |
|
10. |
[閉じる]をクリックする(<図3>の(h))
<図2>の画面に戻ります。 |
11. |
[このゾーンのセキュリティのレベル]が、
・「高」または「カスタム」になっている場合には、手順12へ進む
(<図2>の(i))
・「高」または「カスタム」以外になっている場合には、手順18へ進む |
|
<図2>
 |
|
|
|
<図3>
 |
|
|
■ 「信頼済みサイト」のセキュリティレベルの確認 |
12. |
[レベルのカスタマイズ]をクリックする(<図2>の(j)) |
13. |
[設定]のスクロールバーを使って画面をスクロールさせ、[アクティブ スクリプト]を表示する |
14. |
[アクティブ スクリプト]の[有効にする]を選択する(<図4>の(k)) |
|
<図4>
 |
|
|
15. |
[ファイルのダウンロード]の[有効にする]を選択する(<図5>の(l)) |
|
<図5>
 |
|
|
16. |
[OK]をクリックする(<図5>の(m)) |
17. |
警告ダイアログが表示された場合は、[はい]をクリックする |
18. |
[OK]をクリックする |
|
|
↑ページのトップへ |