製品比較表

Atermシリーズラインアップ

比較したい製品を選択してください。

Wi-Fi 7対応
Aterm 7200D8BE
Wi-Fi 6E対応
Aterm WX11000T12
Wi-Fi 6E対応
Aterm WX5400T6
Wi-Fi 6対応
Aterm WX4200D5
Wi-Fi 6対応
Aterm WX3600HP
Wi-Fi 6対応
Aterm WX3000HP2
Wi-Fi 6対応
Aterm WX1800HP
Wi-Fi 6対応
Aterm WX1500HP
Wi-Fi 5対応
Aterm WG2600HS2
Wi-Fi 5対応
Aterm WG1200HS4
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
アンテナ数
4×4 (5GHz帯)
4×4 (2.4GHz帯)
4×4 (6GHz帯)
4×4 (5GHz帯)
4×4 (2.4GHz帯)
2×2 (6GHz帯)
2×2 (5GHz帯)
2×2 (2.4GHz帯)
3×3 (5GHz帯)
2×2 (2.4GHz帯)
4×4 (5GHz帯)
4×4 (2.4GHz帯)
2×2 (5GHz帯)
2×2 (2.4GHz帯)
2×2 (5GHz帯)
2×2 (2.4GHz帯)
2×2 (5GHz帯)
2×2 (2.4GHz帯)
4×4 (5GHz帯)
4×4 (2.4GHz帯)
2×2 (5GHz帯)
2×2 (2.4GHz帯)
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
無線LAN 伝送速度(規格値※1
5,764Mbps (11be/5GHz帯)
1,376Mbps (11be/2.4GHz帯)
4,804Mbps (11ax/6GHz帯)
4,804Mbps (11ax/5GHz帯)
1,147Mbps (11ax/2.4GHz帯)
2,402Mbps (11ax/6GHz帯)
2,402Mbps (11ax/5GHz帯)
574Mbps (11ax/2.4GHz帯)
3,603Mbps (11ax/5GHz帯)
574Mbps (11ax/2.4GHz帯)
2,402Mbps (11ax/5GHz帯)
1,147Mbps (11ax/2.4GHz帯)
2,402Mbps (11ax/5GHz帯)
574Mbps (11ax/2.4GHz帯)
1,201Mbps (11ax/5GHz帯)
574Mbps (11ax/2.4GHz帯)
1,201Mbps (11ax/5GHz帯)
300Mbps (11n/2.4GHz帯)
1,733Mbps (11ac/5GHz帯)
800Mbps※2 (11n/2.4GHz帯)
867Mbps (11ac/5GHz帯)
300Mbps (11n/2.4GHz帯)
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
無線LAN 実効値※3
5,280Mbps※13 (MLO有効時)
4,050Mbps
1,800Mbps
1,800Mbps
1,627Mbps
1,580Mbps
1,010Mbps
901Mbps
1,048Mbps
644Mbps
有線LAN
有線LAN
有線LAN
有線LAN
有線LAN
有線LAN
有線LAN
有線LAN
有線LAN
有線LAN
10Gbps (WAN/1ポート)
2.5Gbps (LAN/1ポート)
1Gbps (LAN/3ポート)
10Gbps (WAN/1ポート)
10Gbps (LAN/1ポート)
1Gbps (LAN/3ポート)
1Gbps (WAN/1ポート)
1Gbps (LAN/4ポート)
1Gbps (WAN/1ポート)
1Gbps (LAN/4ポート)
2.5Gbps (WAN/LAN切替可能/1ポート)
1Gbps (LAN/4ポート)
1Gbps (WAN/1ポート)
1Gbps (LAN/4ポート)
1Gbps (WAN/1ポート)
1Gbps (LAN/1ポート)
1Gbps (WAN/1ポート)
1Gbps (LAN/3ポート)
1Gbps (WAN/1ポート)
1Gbps (LAN/4ポート)
1Gbps (WAN/1ポート)
1Gbps (LAN/3ポート)
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
有線LAN 実効値
2,350Mbps (ローカルルータ)
9,400Mbps (ローカルルータ)
9,320Mbps (PPPoE)
930Mbps (ローカルルータ)
930Mbps (PPPoE)
930Mbps (ローカルルータ)
930Mbps (PPPoE)
930Mbps (ローカルルータ)
930Mbps (PPPoE)
940Mbps (ローカルルータ)
930Mbps (PPPoE)
930Mbps (ローカルルータ)
930Mbps (ローカルルータ)
930Mbps (PPPoE)
940Mbps (ローカルルータ)
930Mbps (PPPoE)
897Mbps (ローカルルータ)
885Mbps (PPPoE)
利用用途
利用用途
利用用途
利用用途
利用用途
利用用途
利用用途
利用用途
利用用途
利用用途
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機※12
中継機※12
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
親機
子機
中継機
メッシュ中継機
安定
安定
安定
安定
安定
安定
安定
安定
安定
安定
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
メッシュ中継機能
OFDMA
OFDMA
OFDMA
OFDMA
OFDMA
OFDMA
OFDMA
OFDMA
OFDMA
OFDMA
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
ビームフォーミング
オートチャネルセレクト
動作中の切替は、5GHz帯・2.4GHz帯
オートチャネルセレクト
動作中の切替は、6GHz帯・5GHz帯・2.4GHz帯
オートチャネルセレクト※4
オートチャネルセレクト
動作中の切替は、5GHz帯・2.4GHz帯
オートチャネルセレクト
動作中の切替は、5GHz帯・2.4GHz帯
オートチャネルセレクト
動作中の切替は、5GHz帯・2.4GHz帯
オートチャネルセレクト
動作中の切替は、5GHz帯・2.4GHz帯
オートチャネルセレクト
動作中の切替は、5GHz帯・2.4GHz帯
オートチャネルセレクト※4
オートチャネルセレクト※4
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
バンドステアリング
QoS
QoS
QoS
QoS
QoS
QoS
QoS
QoS
QoS
QoS
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
広範囲通信
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
ハイパワーシステム
高速
高速
高速
高速
高速
高速
高速
高速
高速
高速
MLO※14
MLO
MLO
MLO
MLO
MLO
MLO
MLO
MLO
MLO
ワイドレンジアンテナPLUS
ワイドレンジアンテナPLUS
ワイドレンジアンテナPLUS
ワイドレンジアンテナPLUS
ワイドレンジアンテナPLUS
ワイドレンジアンテナ
ワイドレンジアンテナ
ワイドレンジアンテナ
ワイドレンジアンテナ
ワイドレンジアンテナ
デュアルバンド対応
(5GHz帯/2.4GHz帯)
トライバンド対応
6GHz帯/5GHz帯/2.4GHz帯)
トライバンド対応
6GHz帯/5GHz帯/2.4GHz帯)
トライバンド対応
トライバンド対応
トライバンド対応
トライバンド対応
トライバンド対応
トライバンド対応
トライバンド対応
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6
(IPoE・IPv4 over IPv6対応)
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 High Speed機能
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6 RA RDNSS
オプション通知
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
IPv6ブリッジ機能
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
使って快適ネット
(UPnP IPv6機能)
マルチコアCPU
(トリプルコア)
マルチコアCPU
(クワッドコア)
マルチコアCPU
(クワッドコア)
マルチコアCPU
(クワッドコア)
マルチコアCPU
(デュアルコア)
マルチコアCPU
(デュアルコア)
マルチコアCPU
(デュアルコア)
マルチコアCPU
(デュアルコア)
マルチコアCPU
(デュアルコア)
マルチコアCPU
安心
安心
安心
安心
安心
安心
安心
安心
安心
安心
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
自動バージョンアップ
WPA3
WPA3
WPA3
WPA3
WPA3
WPA3
WPA3
WPA3
WPA3
WPA3
TWT
TWT
TWT
TWT
TWT
TWT
TWT
TWT
TWT
TWT
ホームネットワークリンク※5
ホームネットワークリンク※5
ホームネットワークリンク※5
ホームネットワークリンク※5
ホームネットワークリンク※5※11
ホームネットワークリンク※5
Aterm 設定アシスト機能/ヒートマップ機能のみ対応
ホームネットワークリンク※5
ホームネットワークリンク※5
Aterm 設定アシスト機能/ヒートマップ機能のみ対応
ホームネットワークリンク※5
Aterm 設定アシスト機能/ヒートマップ機能のみ対応
ホームネットワークリンク※5
Aterm 設定アシスト機能/ヒートマップ機能のみ対応
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティ™
見えて安心ネット※6 ※7
見えて安心ネット※6 ※7
見えて安心ネット※6 ※7
見えて安心ネット※6 ※7
見えて安心ネット※6
見えて安心ネット※6
見えて安心ネット※6 ※7
見えて安心ネット※6
見えて安心ネット※6
見えて安心ネット※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
こども安心ネットタイマー※6
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
マルチSSID機能
リモートワークWi-Fi
(ネットワーク分離機能)
リモートワークWi-Fi
(ネットワーク分離機能)
リモートワークWi-Fi
(ネットワーク分離機能)
リモートワークWi-Fi
(ネットワーク分離機能)
ネットワーク分離機能
リモートワークWi-Fi
(ネットワーク分離機能)
ネットワーク分離機能※8
リモートワークWi-Fi※9
(ネットワーク分離機能)
ネットワーク分離機能
ネットワーク分離機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
SSID内分離(セパレータ)機能
簡単
簡単
簡単
簡単
簡単
簡単
簡単
簡単
簡単
簡単
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し※12
Wi-Fi設定引越し
Wi-Fi設定引越し
標準QR Wi-Fi設定※10
標準QR Wi-Fi設定※10
標準QR Wi-Fi設定※10
標準QR Wi-Fi設定※10
標準QR Wi-Fi設定
標準QR Wi-Fi設定※10
標準QR Wi-Fi設定※10
標準QR Wi-Fi設定※10
標準QR Wi-Fi設定
標準QR Wi-Fi設定
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらく「かざして」スタート
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらくQRスタート2
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
らくらく無線スタート
WPS
WPS
WPS
WPS
WPS
WPS
WPS
WPS
WPS
WPS
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
らくらくネットスタート2
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
その他
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
Atermスマートリモコン
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
トライバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能※12
デュアルバンド中継機能
デュアルバンド中継機能
TVモード中継機能
TVモード中継機能
TVモード中継機能
TVモード中継機能
TVモード中継機能
TVモード中継機能
TVモード中継機能
TVモード中継機能※12
TVモード中継機能
TVモード中継機能
高速中継機能
高速中継機能
高速中継機能
高速中継機能
高速中継機能
高速中継機能
高速中継機能
高速中継機能※12
高速中継機能
高速中継機能
  • ※1表示の数値は各製品と同等の構成を持った機器と通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度ではありません。なお、各規格の理論上の速度はこちらをご覧ください。
  • ※211nを800Mbps(WG2600HS2の場合)で通信する場合は、子機がデジタル変調方式の256QAMに対応している必要があります。
  • ※3LANポートに接続したサーバとAterm無線LAN端末(子機)を接続したクライアントパソコンでのデータ転送速度を測定しています。周囲の電波環境・使用するパソコン・サーバの性能・環境などにより、速度が出ない場合があり、実際の速度を保証するものではありません。また、実効値(スループット値)はファームウェアのバージョンによって変動する場合があります。計測結果の詳細は、各製品の「実効スループットの測定環境」ページをご覧ください。
  • ※4起動時のみ切替わります。WX5400T6は、動作時はバージョンアップにて対応予定。
  • ※5初期設定ウィザード機能は、7200D8BEのみ対応。
  • ※6ランダムMACアドレス端末は非対応です。
  • ※7Wi-Fi接続通知機能は含まれません。
  • ※8ご利用の際は設定が必要です。
  • ※9バージョンアップにて対応予定です。
  • ※10iOSやAndroidに標準搭載されているカメラアプリで読み取り可能なQRコードを使用しています。
  • ※11バージョンアップにて対応します。(2021年9月対応済み)
  • ※12バージョンアップにて対応します。(2022年3月対応済み)
  • ※13MLO(Multi-Link Operation)のMLMR(同時モード)による(2.4GHz+5GHz)通信時の値です。表示の数値は当社の測定環境(混雑環境のない電波暗室)にて測定したものであり、ご利用の環境(電波状況、通信距離、パソコン性能、ネットワーク環境など)により、実効速度は異なります。
  • ※14MLO(Multi-Link Operation)のMLMR(同時モード)およびEMLSR(切替モード)は端末側も対応している必要があります。MLO動作時は、MLMRおよびEMLSRの固定利用はできません。
5Gモバイルルータ
Aterm MR51FN
4Gモバイルルータ
Aterm MR10LN
5G
4G (LTE)
5G※1 伝送速度(受信/送信)
5G※1 伝送速度(受信/送信)
最大
3.8Gbps※2/218Mbps
4G(LTE)※1 伝送速度(受信/送信)
4G(LTE)※1 伝送速度(受信/送信)
最大 1.4Gbps※2/75Mbps
最大
150Mbps/50Mbps
3G※1 伝送速度(受信/送信)
3G※1 伝送速度(受信/送信)
最大
21Mbps※2/5.7Mbps
最大
14Mbps※2/5.7Mbps
LTE Advanced通信方式
LTE Advanced通信方式
2CA/3CA/4CA
無線LAN規格
無線LAN規格
11ax/11ac/11n/11a (5GHz)
11ax/11n/11g/11b (2.4GHz)
同時利用
11ac/11n/11a (5GHz)
11n/11g/11b (2.4GHz)
切替利用
無線LAN 伝送速度(規格値※5
無線LAN 伝送速度(規格値※5
1,201Mbps
433Mbps
無線LAN 同時接続
無線LAN 同時接続
最大16
最大16
動作時間※4
動作時間※4
9時間※6 (連続通信)
800時間 (休止状態)
30時間 (ウェイティング)
21時間 (連続通信)
2,000時間 (休止状態)
60時間 (ウェイティング)
SIMカードスロット
SIMカードスロット
1スロット
(nanoSIM)
2スロット
(nanoSIM)
ディスプレイ
ディスプレイ
2.4インチ
2.4インチ
外形寸法(W×D×H mm)
*突起部除く
外形寸法(W×D×H mm)
*突起部除く
128×65×14.5
126×62×14.2
質量
質量
167g (内蔵充電池パック含む)
145g (内蔵充電池パック含む)
SIMロックフリー
SIMロックフリー
国際ローミング
国際ローミング
言語設定
(日本語/英語)
言語設定
(日本語/英語)
公衆無線LAN
公衆無線LAN
USBテザリング
USBテザリング
リモート起動
(Bluetoothによる起動)
リモート起動
(Bluetoothによる起動)
WPS対応
WPS対応
クレードル
(オプション)
クレードル
(オプション)
  • ※1各通信事業者の提供サービスや対応エリアにより、通信速度は異なります。詳しくは通信事業者へご確認ください。
  • ※2表示の数値は各製品と同等の構成を持った機器と通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度ではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
  • ※4動作時間は使用状況や使用環境により異なります。
  • ※5表示の数値は各製品と同等の構成を持った機器と通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度ではありません。なお、各規格の理論上の速度はこちらをご覧ください。
  • ※65G/4G通信時の時間です。4Gの場合は、10時間です。測定条件は、FTPで1分毎に5Mbyteのデータをダウンロード。ファームウェアバージョン2.0.0以上。動作時間は使用状況や使用環境により異なります。

注目製品

ページ先頭へ戻る