ページの先頭
現行製品はこちら
Aterm Museum
生産終了製品
Wi-Fiホームルータ・親機
Wi-Fiホームルータ
[Wi-Fi 7]対応
  • 4ストリーム(5/2.4GHz帯)
Wi-Fiホームルータ
[Wi-Fi 6E]対応
  • 4ストリーム(6/5/2.4GHz帯)
  • 2ストリーム(6/5/2.4GHz帯)
Wi-Fiホームルータ
[Wi-Fi 6]対応
Wi-Fiホームルータ
[Wi-Fi 5]対応
  • 4ストリーム(5GHz帯/2.4GHz帯)
  • 2ストリーム(5GHz帯/2.4GHz帯)
Wi-Fi中継機
5G/4G(LTE)対応ルータ

Aterm MP01LN:仕様

こちらの製品は生産を終了しております。
WAN
インタ
フェース
LTE
インタフェース※1
FD-LTE 周波数帯※2 バンド1(2GHz)
バンド19(800MHz)
バンド26(800MHz)
伝送速度※3 受信時 150Mbps
送信時 50Mbps
LAN
インタ
フェース
無線LAN
インタフェース※4
(Wi-Fiテザリング)
IEEE
802.11ac
周波数帯 5GHz W56(5.6GHz帯)
伝送速度※5※7 最大 433Mbps
IEEE
802.11n
周波数帯 2.4GHz※8
5GHz W56(5.6GHz帯)
伝送速度※6※7 最大 150Mbps
IEEE
802.11a
周波数帯 5GHz W56(5.6GHz帯)
伝送速度※7 最大 54Mbps
IEEE
802.11g
周波数帯※8 2.4GHz
伝送速度※7 最大 54Mbps
IEEE
802.11b
周波数帯※8 2.4GHz
伝送速度※7 最大 11Mbps
USBケーブル
(USBテザリング)
*外部インタフェース
「USBポート」使用
USB2.0※9 伝送速度※7 最大 480Mbps
連続動作時間※10 連続通信時間※11 Wi-Fi通信 約10時間
連続待受時間 休止状態 ボタンによる起動 約900時間
充電時間※12 約2.5時間
アンテナ LTE:送信1×受信2(内蔵アンテナ)
無線LAN:送信1×受信1(内蔵アンテナ)
外部インタ
フェース
USBポート 電源DC+5V入力兼用、microUSBコネクタ×1
SIMカードスロット nanoSIM×1
ヒューマン
インタ
フェース
ディスプレイ 0.77インチ 有機EL
ボタン 電源ボタン×1、MENUボタン×1
サイズ 約50(W)×91(D)×12(H)mm 突起部除く
重さ 約71g 充電池パック装着時
電池 充電池パック(リチウムイオン電池) 1,670mAh (着脱式)
電源 ACアダプタ使用
消費電力 最大通信時 約6.0W  
動作保証環境 温度 0~35℃/湿度 10~90% 結露しないこと
VCCI VCCI クラスB
  • ※1 各通信事業者により、通信速度・エリアなどの提供サービスは異なります。詳しくは通信事業者へご確認ください。なお、LTE-Advancedの技術の一つであるキャリアアグリゲーション(CA)は非対応です。
  • ※2 各通信事業者および使用状況により、使用する周波数は異なります。詳しくは通信事業者へご確認ください。
  • ※3 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
  • ※4 5GHz帯でのご利用には、切替設定が必要です。
  • ※5 ご利用環境によっては、VHT80/VHT40/VHT20モードが自動で切り替わるため、クワッドチャネルを「使用する」に設定しても、VHT20などで接続される場合があります。
  • ※6 ご利用環境によっては、HT40/HT20モードが自動で切り替わるため、デュアルチャネルを「使用する」に設定しても、HT20などで接続される場合があります。
  • ※7 表示の数値は本商品と同等の構成をもった機器との通信を行ったときの理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
  • ※8 オートチャネルセレクトは1/6/11chからの選択となります。
  • ※9 USB1.1 の環境では十分なデータ転送速度が得られないため、USB2.0でのご使用をお勧めします。 なお、対応しているすべてのパソコンについて動作保証するものではありません。
  • ※10 動作時間は使用状況や使用環境により異なります。
  • ※11 測定条件 FTPで1分毎に500kbyteのデータをダウンロード。
  • ※12 電池残量が無い状態から満充電となるまで。当社指定のACアダプタ PA-MR-ADP04-2(オプション)を使用した場合。

接続可能機器条件

本製品は、Windows®、Macintosh、LinuxなどTCP/IPプロトコルスタックに対応したOSにて、ご利用いただけます(利用可能OSは日本語版に限ります)。

ただし、USB接続時の対応OSは、以下のとおりです。

Windows10、Windows 8.1、Windows 7 日本語版かつ32bit(x86)版、または、64bit(x64)版、
mac OS High Sierra(10.13)、mac OS Sierra(10.12)、OS X v10.11、v10.10、v10.9の日本語(Intel)版

また、本製品の設定にご利用いただけるWWWブラウザは、以下のとおりです。(2018年10月現在)

  • 【Windows 10 の場合】
    • Microsoft Edgeに対応※1
    • Internet Explorer 11に対応
  • 【Windows 8.1 の場合】
    • Internet Explorer 11に対応
  • 【Windows 7 の場合】
    • Internet Explorer 9.0に対応
  • 【mac OS High Sierra(10.13)の場合】
    • Safari 11.0に対応
  • 【mac OS Sierra(10.12)の場合】
    • Safari 10.0に対応
  • 【OS X v10.11の場合】
    • Safari 9.0に対応
  • 【OS X v10.10の場合】
    • Safari 8.0に対応
  • 【OS X v10.9の場合】
    • Safari 7.0に対応
  • 【Android 8.0/7.1/7.0/6.0/5.1/5.0の場合】
    • Chrome
  • 【iOS 11.1/11.0/10.3/10.2/10.0/9.3/9.0/8.4/8.3/8.1の場合】
    • 標準ブラウザ
  • ※1 Microsoft Edgeでは一部の機能が動作しない場合があります。その場合は、Internet Explorerをご使用ください。

Atermシリーズ対応無線LAN端末(子機)

下記の子機が利用できます。(2019年1月現在)

11ac/11n/11a/11g/11bで通信可能な子機

Aterm WG2600HP3※1/WG2600HP2※1/WG2600HP※1/WG2600HS※1/WG2200HP※1/WG1900HP2※1/WG1900HP※1/WG1800HP4※1/WG1800HP3※1//WG1800HP2※1/WG1800HP※1/WG1400HP※1/WG1200HP3※1/WG1200HP2※1/WG1200HP※1/WG1200HS3※1/WG1200HS2※1/WG1200CR※1/WF1200HP2※1/WF1200HP※1/W1200EX/W1200EX-MS/W500P※1/WL900U

11n/11a/11g/11bで通信可能な子機

Aterm WR9500N※1/WL450NU-AG/WL300NC/WL300NE-AG※3/WL300NU-AG※3

11n/11g/11bで通信可能な子機

Aterm WL300NC-G※2/WL300NU-G※2 ※3/WL300NU-GS※2

11a/11g/11bで通信可能な子機

Aterm WL54SC2

11g/11bで通信可能な子機

Aterm WL54GC/WL54GU/WL54SC/WL54TE/WL54AG/WL54AG-SD

  • ※1 子機モードで利用時
  • ※2 11nは2.4GHzの対応です。5GHzには対応しておりません。
  • ※3 無線の暗号方式は、AESに対応しています。TKIPには対応していません。

モデル構成

PA-MP01LN
MP01LN SW
<フロントパネルカラー>
メタリックブルー

PA-MP01LN パールピンク
MP01LN PW
<フロントパネルカラー>
パールピンク

Aterm MP01LN
PA-MP01LN
価格:オープン価格

  • ・MP01LN(本体)
  • ・充電池パック
  • ・充電池カバー
  • ・USBケーブル
  • ・つなぎかたガイド
  • ・ご利用にあたっての注意事項
  • ・らくらくQRスタート用QRコード(シール)
  • ・保証書・お問い合わせアフターサービス

「モバイルルータ体験記」詳細はこちら

11acで高速Wi-Fiはじめよう!スペシャルサイトへGO!

オプション(別売) ACアダプタ

PA-MR-ADP04-2

※MP01LNをご使用いただくにあたっては、当社指定のACアダプタ(品名:モバイルルータ用ACアダプタ04 / AL1-004378)をお使いください。

モバイルルータ用ACアダプタ04(AL1-004378)
PA-MR-ADP04-2
価格:オープン価格

  • ・ACアダプタ
  • ・USBケーブル
  • ・安全にお使いいただくために必ずお読みください
  • * 購入方法/在庫状況などは、Shop@Aterm でご確認をお願いいたします。
  • * 指定以外のACアダプタを使用した場合、当社では一切の動作保証を行いません。
  • * MR05LNのACアダプタとしてもご使用になれます。なお、MR05LN本体には、同等品が標準添付されています。

動作確認済みACアダプタ

MP01LNをご使用いただくにあたっては、上記オプション品である当社指定のACアダプタ(品名:モバイルルータ用ACアダプタ04 / AL1-004378)をお使いください。購入方法/在庫状況などは、 Shop@Atermでご確認をお願いいたします。

また、当社指定以外のACアダプタとの充電動作の確認情報をご提供いたします。この内容は特定の環境で、当社指定の項目について評価を行った結果であり、すべての環境における、機能・性能・信頼性を保証するものではありません。ご使用される電源製品によっては利用できない機能があったり、動作が不安定になったり、火災・感電・故障の原因となる場合もあります。 また、下記「ACアダプタに関する注意事項」を必ずお読みになり、ご使用いただきますようお願いいたします。



動作確認済みACアダプタ(2019年1月現在)

  • ・NTT ドコモ:ACアダプタ 05
  • ・NTT ドコモ:kuruko
  • ・au:共通ACアダプタ04(型番:0401PWA)
  • ・au:共通ACアダプタ05(型番:0501PWA)
  • ・SoftBank:スマートフォン用 microUSB 充電 ACアダプタ 1.0A(型番:SB-AC13-HDMU)
  • ・SoftBank:スマートフォン用 QC2.0対応 ACアダプタ(型番:SB-AC12-HDQC)

ACアダプタに関する注意事項

  • *MP01LNは日本国内仕様であり日本国内でご使用ください。
  • *MP01LNはQC2.0には非対応です。
  • *当社指定の別売ACアダプタ(品名:モバイルルータ用ACアダプタ04/ AL1-004378)以外を使用した場合に生じた故障や損害について、当社は一切の責任を負いません。お客様の責任にてご使用ください。
  • *損傷したACアダプタのご使用はお止めください。
  • *万一、煙が出ている、変なにおいがするなどの異常状態のまま使用すると、火災、感電の原因となります。すぐに電源コンセントから取り外して下さい。
  • *ACアダプタのご使用については、それぞれの製品の取扱説明書をご確認ください。
  • *ACアダプタに関するご質問は各製品メーカの窓口までお問い合わせください

注意事項

  • LTEサービスをご利用になるには、本商品にnanoSIMカードが取り付けられている必要があります。
  • 本商品では、3G回線契約のnanoSIMカードはご利用になれません。
  • ご契約のサービス事業者によっては、事前に開通手続きが必要な場合があります。
  • 動作確認済みサービスについては、こちらをご覧ください。
  • * ご契約内容が不明の場合は、ご契約の通信事業者にご確認ください。