Atermの切断理由確認方法

Atermに液晶ディスプレイがついている機種の場合は、回線切断後約20秒間、 以下のように切断理由がAtermの液晶ディスプレイに表示されます。

XXXの部分に3桁の切断理由「016」や「001」などが表示されます

ご参考

液晶ディスプレイのない機種(IT21L、IT31Lなど)の場合は、
「らくらくアシスタント」から切断理由を確認できます。 確認方法の詳細については、以下をご参照下さい。

らくらくアシスタントでの切断理由の確認方法

IT75シリーズの液晶表示の例
「データセツダンXXX

イメージ

IT42の液晶表示の例
「データ切断XXX

イメージ
【対象機種】
IT40、IT50、IT60シリーズ、
IT60Lシリーズ、IT65シリーズ、
IT65EXシリーズ、IT65Proシリーズ、
IT75シリーズ、ITX70、ITX80シリーズ、
IW50、IWX70、RS10、RS20
【対象機種】
IT42、ITX62、ITX72、ITX92BT