他の無線LAN端末(子機)から接続する
無線LANアクセスポイント(親機)に他の無線LAN端末(子機)から接続する場合、次の手順で設定を行ってください。
 
●Atermシリーズの無線LAN端末(子機)側から接続する
●Atermシリーズ以外の無線LAN端末(子機)または無線LAN内蔵パソコン側から接続する
 

■Atermシリーズの無線LAN端末(子機)側から接続する
無線LANアクセスポイント(親機)に接続できる無線LAN端末(子機)はこちら

<お知らせ>
  • WL300NU-AGなどを無線LAN端末(子機)として使用する場合、無線LAN端末(子機)側で使用している設定ツール(サテライトマネージャ等)とドライバが必要です。アンインストール(削除)はしないでください。
    いったんアンインストールしてしまった場合は、AtermStation(http://121ware.com/aterm/)−「ダウンロード」で最新版をインストールすることができます。

  • IEEE802.11n通信をご利用になる場合は、無線LAN端末(子機)もIEEE802.11nに対応している必要があります。
    IEEE802.11n対応の無線LAN端末(子機)はこちら
    他社製のIEEE802.11n対応無線カードとの接続性は保証しておりません。

 
 
 ↑ページのトップへ

WL300NC-G/WL300NC/WL130NC/WL54SC2/WL54SC/WL54AG/
WL300NU-AG/WL300NU-G/WL54SU2/WL54SU/WL54TU/
WL300NE-AG/WL54SE2/WL54SE
1. 設定方法を確認し、無線LAN端末(子機)側の設定を行います。
[らくらく無線スタート]で設定を行ってください。
WL300NC-G/WL300NC/WL130NC/WL300NU-AG/WL300NU-G/WL54SC2/
WL54SC/WL54AG/WL54SU2/WL54SU/WL54TU
の場合
パソコン画面下の通知領域(タスクトレイ)にあるサテライトマネージャのアイコンをクリックし、ポップアップメニューから[らくらく無線スタート]をクリックし、無線LAN端末(子機)に添付の「取扱説明書」などを参照して設定を行ってください。
 
WL300NE-AG/WL54SE2/WL54SEの場合
設定方法は、無線LAN端末(子機)に添付の「取扱説明書」を参照してください。(※2)
 
2. 無線LAN端末(子機)からのインターネット接続を確認します。

WL54TE
  設定方法は、無線LAN端末(子機)に添付の「取扱説明書」をご覧ください。(※2)

WL300NU-GS/WL54GC/WL54GU
1. 無線LAN端末(子機)に添付のCD-ROMからドライバをインストールします。
2. 無線LANアクセスポイント(親機)に添付のCD-ROMを使用して[らくらく無線スタートEX]で設定を行ってください。
3. 無線LAN端末(子機)からのインターネット接続を確認します。
 ↑ページのトップへ

 
■Atermシリーズ以外の無線LAN端末(子機)または無線LAN 内蔵パソコン側
   から接続する
ご利用になる無線LAN端末(子機)を確認します。

Atermシリーズ以外の無線LAN端末(子機)
無線LAN内蔵パソコン

 

Atermシリーズ以外の無線LAN端末(子機)
 
1. 無線LAN端末(子機)に添付の専用ドライバとユーティリティのインストールを行います。
2. 接続のための無線LANアクセスポイント(親機)側の設定を行います。
無線LANアクセスポイント(親機)にMACアドレスフィルタリングの設定を行っている場合は、無線LAN端末(子機)のMACアドレスを登録しておいてください。(※1)
無線LAN端末(子機)がサポートしている無線動作モード/暗号化モードが無線LANアクセスポイント(親機)の初期値と異なる場合は、「クイック設定Web」で無線LANアクセスポイント(親機)の設定を変更してください。(※3)

無線LANアクセスポイント(親機)の初期値
プライマリSSIDの暗号化モード:WPA/WPA2-PSK(AES)
セカンダリSSIDの暗号化モード:WEP(128bit)

3. 設定方法を確認し、無線LAN端末(子機)側の設定を行います。
無線LANアクセスポイント(親機)の設定にあわせてネットワーク名(SSID)、暗号化の設定を行ってください。(※3)
無線LAN端末(子機)を使用するパソコンのOSを確認します。
■Windows(R) 7/Windows Vista(R)/Windows(R) XP以外のOSの場合
無線LAN端末(子機)に添付の専用ドライバとユーティリティで設定を行います。
 
■Windows(R) 7/Windows Vista(R)/Windows(R) XPの場合
<Windows(R) XP Service Pack 2または3を未適用の場合>
「無線LAN端末(子機)を[ワイヤレスネットワーク接続]で設定する」を参照し、設定してください。
 
<Windows(R) 7/Windows Vista(R)および
   Windows(R) XP Service Pack 2または3を適用の場合>
無線LANアクセスポイント(親機)に添付のCD-ROMを使用して、[らくらく無線スタートEX]で設定してください。
詳細はこちらをご参照ください。
4. 無線LAN端末(子機)からのインターネット接続を確認します。
 

 
無線LAN内蔵パソコン
 
1. 接続のための無線LANアクセスポイント(親機)側の設定を行います。
無線LANアクセスポイント(親機)にMACアドレスフィルタリングの設定を行っている場合は、無線LAN端末(子機)のMACアドレスを登録しておいてください。(※1)
無線LAN端末(子機)がサポートしている無線動作モード/暗号化モードが無線LANアクセスポイント(親機)の初期値と異なる場合は、「クイック設定Web」で無線LANアクセスポイント(親機)の設定を変更してください。(※3)

無線LANアクセスポイント(親機)の初期値
プライマリSSIDの暗号化モード:WPA/WPA2-PSK(AES)
セカンダリSSIDの暗号化モード:WEP(128bit)

2. 設定方法を確認し、無線LAN端末(子機)側の設定を行います。
無線LANアクセスポイント(親機)の設定にあわせてネットワーク名(SSID)、暗号化の設定を行ってください。(※3)
無線LAN端末(子機)を使用するパソコンのOSを確認します。
■Windows(R) 7/Windows Vista(R)/Windows(R) XP以外のOSの場合
無線LAN端末(子機)に添付の専用ドライバとユーティリティで設定してください。

■Windows(R) 7/Windows Vista(R)/Windows(R) XPの場合
<Windows(R) XP Service Pack 2または3を未適用の場合>
「無線LAN端末(子機)を[ワイヤレスネットワーク接続]で設定する」を参照し、設定してください。
 
<Windows(R) 7/Windows Vista(R)
   およびWindows(R) XP Service Pack 2または3を適用の場合>
無線LANアクセスポイント(親機)に添付のCD-ROMを使用して、[らくらく無線スタートEX]で設定してください。
詳細はこちらをご参照ください。
3. 無線LAN端末(子機)からのインターネット接続を確認します。
 

 
※1 すでにインターネット接続が可能な場合、MACアドレスフィルタリングの設定をしていただくことをお勧めします。
※2 WL300NE-AGWL54SE2WL54SEWL54TE(ETHERNETボックス)の場合は
WL300NE-AG、WL54SE2WL54SEWL54TE(ETHERNETボックス)に接続しているパソコンなどの端末のMACアドレスも登録してください。
※3 WEPのみが利用可能な無線LAN端末(子機)の場合、セカンダリSSID側に接続することをお勧めします。※マルチSSIDについて詳細はこちら
 

↑ページのトップへ