サテライトマネージャの[設定]は、無線LANカード(子機)側の設定をするユーティリティです。 |
●【状態】
●【ネットワーク一覧】
●【グラフ表示】
●【詳細設定】
|
|
|
<注意事項>
- XR機能を利用可能な無線LAN端末(子機)は、WL54SC/WL54AGおよびWL54AG-SDのみです。
|
|
【状態】 |
現在の、サテライトマネージャの設定の状態を確認することができます。
|
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。)
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)にXR機能が設定されているとき |
|
が表示されます。 |
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)にSuper AG機能が設定されているとき |
|
が表示されます。 |
|
|
|
タスクトレイ常駐 |
|
サテライトマネージャのアイコンがタスクトレイに常駐しているかが表示されます。 |
|
|
|
通信モード |
|
現在使用している通信モードが表示されます。 |
|
|
|
無線モード |
|
現在使用している無線強度が表示されます。 |
|
|
|
接続状態 |
|
現在の無線の通信状態が表示されます。 |
|
|
|
ネットワーク名(SSID) |
|
現在接続しているネットワーク名が表示されます。 |
|
|
|
チャネル |
|
現在使用しているチャネルが表示されます。 |
|
|
|
暗号化 |
|
データを暗号化しているかどうかが表示されます。 |
|
|
|
IP/Macアドレス |
|
現在使用中のサテライトのIPアドレスとMACアドレスが表示されます。 |
|
|
|
11aモードタイプ |
|
無線LAN端末(子機)のサポートしているタイプの表示で、現在選択しているタイプの表示では
ありません。 |
|
|
|
チャネル状況 |
|
近くのアクセスポイントがどのチャネルで使用されているか表示します。
同じ無線チャネルを使うと、他の無線通信と干渉し、スループットが低下する場合があります。
空いているチャネルを確認することができ、[ネットワーク一覧]タブ-[設定]-[ワイヤレスネットワークの設定]または[親子同時設定]の[参照]をクリックして、[チャネル選択」画面で切り替えることができます。
|
|
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。)
|
|
|
|
現在の状態
現在接続中のチャネル、無線LANアクセスポイント(親機)のネットワーク名(SSID)が表示されます。
※赤色は自チャネルを示します。 |
|
|
|
IP再取得 |
|
無線LAN端末(子機)を使用しているパソコンのIPアドレスを再取得します。 |
|
|
<制限事項>
- WL54AGとWL11Cでアドホック通信(アドホックモード)を行った場合に、[状態]タブで、無線LAN端末(子機)間の電波状態が[状態]タブで表示されない場合があります。
- IEEE802.11aとIEEE802.11g/bで同じネットワーク名(SSID)で違う暗号化キーを設定した場合、接続できなくなる場合があります。
ネットワーク名(SSID)を同じにする場合は、必ず暗号化キーも同じにしてください。
- 親子同時設定では、IEEE802.11aモードとIEEE802.11g+bモードの設定のうちどちらか一方のみ(親子同時設定の通信の際に使用するモード)の設定を更新します。
両方のモードの設定を変更する場合は、それぞれのモードで個別に設定を行ってください。
|
|
<お知らせ>
- Windows(R) XPでWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TUを使用する場合、Windows(R) XPの「ワイヤレスネットワーク接続を使用する」にした場合は、サテライトマネージャは、ご使用できません。
Windows(R) XPの[ワイヤレスネットワーク接続]で接続を切り替えます。
(1) |
パソコン画面右下の通知領域の[ワイヤレスネットワーク接続]アイコンをクリックする |
(2) |
[ワイヤレスネットワークへの接続]画面が表示されたら、利用できるネットワークから接続したいネットワークを選択する |
(3) |
[接続]をクリックする |
|
|
↑ページのトップへ |
|
【ネットワーク一覧】 |
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。)
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)に暗号化が設定されているとき |
|
が表示されます。 |
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)にXR機能が設定されているとき |
|
が表示されます。 |
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)にSuper AG機能が設定されているとき |
|
が表示されます。 |
|
|
|
スキャン |
|
ネットワークを参照することができます。
※通信モードが「アドホック通信」の場合、ネットワークの参照は正しく動作しない場合があります。 |
|
|
|
接続 |
|
ネットワーク一覧で選択したネットワークに接続します。
※ネットワーク名を選択すると使用可能になります。
|
|
|
|
削除 |
|
ネットワーク一覧で選択したネットワークを削除します。
※ネットワーク名を選択すると使用可能になります。 |
|
|
|
設定 |
|
設定画面が開きます。
以下の二つの画面でワイヤレスネットワーク接続をおこないます。
※ネットワーク名を選択すると使用可能になります。 |
|
●簡易設定
●詳細設定 |
|
|
|
親子同時設定 |
|
親子同時設定画面が開きます。 |
|
●親子同時設定 |
|
|
■簡易設定 |
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。) |
|
|
ネットワーク名(SSID) |
|
接続先のネットワーク名が表示されます。 |
|
|
|
無線動作モード |
|
現在使用している無線動作モードが表示されます。
802.11g+b/802.11g/802.11aがあります。
アドホック通信の場合は、通信する相手の機器(無線LAN端末(子機))と設定値を同じにしてください。
※ |
本設定はインフラストラクチャ通信時は、無線LANアクセスポイント(親機)の設定に自動的に追従します。 |
※ |
アドホック通信でご利用になれる無線動作モードは次の通りです。
<無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54SUを使用する場合>
※ |
802.11a/802.11bでのみご使用になれます(802.11gでは動作しません)。 |
802.11aモードを使用する場合は、W52(36,40,44,48ch)のみでご利用になれます。 |
※ |
802.11aモードでご使用の場合はWL54AG/WL54TUとは使用する周波数帯/チャネルが異なるため通信できません。 |
<無線LAN端末(子機)としてWL54AG/WL54TUを使用する場合>
※ |
802.11a/802.11bでのみご使用になれます(802.11gでは動作しません)。 |
802.11aモードでは、J52(34,38,42,46ch)のみをご利用になれます。 |
※ |
802.11aモードでご使用の場合はWL54SC/WL54SUとは使用する周波数帯/チャネルが異なるため通信できません。 |
|
|
|
|
|
チャネル番号 |
|
チャネルの設定をします。このチャネルは、アドホック通信を行う時に使用するチャネルです。お互いの無線LAN端末(子機)のチャネルを割り当てることにより、アドホック通信が可能になります。
※ |
本設定はインフラストラクチャ通信時は、無線LANアクセスポイント(親機)の設定に自動的に追従します。 |
|
|
|
|
参照 |
|
|
|
アドホック通信を行う時に、接続するチャネルを選択することができます。
※ |
本設定はインフラストラクチャ通信時は、無線LANアクセスポイント(親機)の設定に自動的に追従します。 |
※ |
赤色は自チャネルを示します。 |
|
|
|
|
通信モード |
|
・インフラストラクチャ通信
無線LANアクセスポイント(親機)と無線LAN端末(子機)間で無線LAN接続する場合に使用します。 |
|
・アドホック通信
無線LAN端末(子機)どうしでの無線LAN接続に使用します。 |
|
|
|
詳細設定 |
|
詳細設定の画面を表示します。 |
|
|
|
暗号化 |
|
・暗号化モード |
|
暗号化を設定するかどうかを設定します。
暗号化無効/WEP/WPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)を選択することができます。
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)で「WPA-PSK(TKIP)モード」を使用している場合無線LAN端末(子機)側は暗号化キーが一致していれば「WPA-PSK(AES)モード」「WPA-PSK(TKIP)モード」のどちらの暗号化モードでも無線LANアクセスポイント(親機)に接続できます。 |
|
|
|
|
・暗号強度(本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TUと接続時
WL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TUを無線LAN端末(子機)として使用するときは(無線LAN端末(子機)間のサテライトマネージャを使用した場合)、64bit/128bit/152bitのいずれかを選択することができます。 |
|
|
|
|
・指定方法(本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
英数字は0〜9、a〜z、A〜Zで構成されている文字列を指定できます。16進は0〜9、a〜f、A〜Fで構成されている文字列を指定できます。 |
|
|
|
|
・暗号化キー |
|
指定方法で選択した桁数を入力します。 |
※ |
暗号化を行うときは、接続されている無線LAN端末(子機)に、無線LANアクセスポイント(親機)に設定したのと同じ暗号化キー番号かつ、同じ暗号化キーを設定してください。 |
※ |
アドホック通信を行うパソコンすべてに同じ暗号化キー(Windows(R)
XPの場合は、ワイヤレスネットワーク接続の「ネットワークキー」と同じ設定値)を入力してください。 |
※ |
WEPキー使用時は指定方法で選択した桁数を入力します。 |
※ |
WPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)使用時は8〜63桁の英数記号または64桁の16進数を入力します。
※ |
暗号化キーに使用できる文字は以下の通りです。
・8〜63桁の場合:英数記号(0〜9、a〜z、A〜Z、下表の記号) |
|
|
|
※「」(バックスラッシュ)はパソコンによっては、「」と表示されます。 |
|
・64桁の場合:16進数(0〜9、a〜f、A〜F) |
|
|
|
|
■詳細設定 |
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。) |
|
|
ネットワーク名(SSID) |
|
接続先のネットワーク名が表示されます。 |
|
|
|
無線動作モード |
|
現在使用している無線動作モードが表示されます。
802.11g+b/802.11g/802.11aがあります。
アドホック通信の場合は、通信する相手の機器(無線LAN端末(子機))と設定値を同じにしてください。
※ |
本設定はインフラストラクチャ通信時は、無線LANアクセスポイント(親機)の設定に自動的に追従します。 |
※ |
アドホック通信でご利用になれる無線動作モードは次の通りです。
<無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54SUを使用する場合>
※ |
802.11a/802.11bでのみご使用になれます(802.11gでは動作しません)。 |
802.11aモードを使用する場合は、W52(36,40,44,48ch)のみでご利用になれます。 |
※ |
802.11aモードでご使用の場合はWL54AG/WL54TUとは使用する周波数帯/チャネルが異なるため通信できません。 |
<無線LAN端末(子機)としてWL54AG/WL54TUを使用する場合>
※ |
802.11a/802.11bでのみご使用になれます(802.11gでは動作しません)。 |
802.11aモードでは、J52(34,38,42,46ch)のみをご利用になれます。 |
※ |
802.11aモードでご使用の場合はWL54SC/WL54SUとは使用する周波数帯/チャネルが異なるため通信できません。 |
|
|
|
|
|
チャネル番号 |
|
チャネルの設定をします。このチャネルは、アドホック通信を行う時に使用するチャネルです。お互いの無線LAN端末(子機)のチャネルを割り当てることにより、アドホック通信が可能になります。
※ |
本設定はインフラストラクチャ通信時は、無線LANアクセスポイント(親機)の設定に自動的に追従します。 |
|
|
|
|
参照 |
|
|
|
アドホック通信を行う時に、接続するチャネルを選択することができます。
※ |
本設定はインフラストラクチャ通信時は、無線LANアクセスポイント(親機)の設定に自動的に追従します。 |
※ |
赤色は自チャネルを示します。 |
|
|
|
|
通信モード |
|
・インフラストラクチャ通信
無線LANアクセスポイント(親機)と無線LAN端末(子機)間で無線LAN接続する場合に使用します。 |
|
・アドホック通信
無線LAN端末(子機)どうしでの無線LAN接続に使用します。 |
|
|
|
簡易設定 |
|
簡易設定の画面を表示します。 |
|
|
|
暗号化 |
|
・暗号化モード |
|
暗号化を設定するかどうかを設定します。
暗号化無効/WEP/WPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)を選択することができます。
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)で「WPA-PSK(TKIP)モード」を使用している場合無線LAN端末(子機)側は暗号化キーが一致していれば「WPA-PSK(AES)モード」「WPA-PSK(TKIP)モード」のどちらの暗号化モードでも無線LANアクセスポイント(親機)に接続できます。 |
|
|
|
|
・暗号強度(※本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
無線LAN端末(子機)としてWL54AG/WL54TUと接続時
WL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TUを無線LAN端末(子機)として使用するときは(無線LAN端末(子機)間のサテライトマネージャを使用した場合)、64bit/128bit/152bitのいずれかを選択することができます。 |
|
|
|
|
・指定方法(※本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
英数字は0〜9、a〜z、A〜Zで構成されている文字列を指定できます。16進は0〜9、a〜f、A〜Fで構成されている文字列を指定できます。 |
|
|
|
|
・使用キー番号(本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
設定した暗号化キー(最大4個)のうち使用する暗号化キーのキー番号を設定します。 |
|
|
|
・WEPキー1〜4番
(本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
指定方法で選択した桁数を入力します。 |
※ |
暗号化を行うときは、接続されている無線LAN端末(子機)に、無線LANアクセスポイント(親機)に設定したのと同じ暗号化キー番号かつ、同じ暗号化キーを設定してください。 |
※ |
アドホック通信を行うパソコンすべてに同じ暗号化キー(Windows(R)
XPの場合は、ワイヤレスネットワーク接続の「ネットワークキー」と同じ設定値)を入力してください。 |
|
|
|
|
・WPA暗号化キー(PSK)(本設定はWPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)でのみ、ご使用になれます。) |
|
WPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)選択時に入力します。
8〜63桁の英数記号または64桁の16進数を入力します。
※ |
暗号化キーに使用できる文字は以下の通りです。
・8〜63桁の場合:英数記号(0〜9、a〜z、A〜Z、下表の記号) |
|
|
|
※「」(バックスラッシュ)はパソコンによっては、「」と表示されます。 |
|
・64桁の場合:16進数(0〜9、a〜f、A〜F) |
※ |
無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TU接続時のみ本機能はご利用になれます。 |
|
|
|
|
|
■親子同時設定 |
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。)
|
|
|
ネットワーク名(SSID) |
|
接続先のネットワーク名が表示されます。 |
|
|
|
無線動作モード |
|
現在使用している無線動作モードが表示されます。
802.11g+b/802.11g/802.11aがあります。
アドホック通信の場合は、通信する相手の機器(無線LAN端末(子機))と設定値を同じにしてください。
※ |
アドホック通信でご利用になれる無線動作モードは次の通りです。
<無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54SUを使用する場合>
※ |
802.11a/802.11bでのみご使用になれます(802.11gでは動作しません)。 |
802.11aモードを使用する場合は、W52(36,40,44,48ch)のみでご利用になれます。 |
※ |
802.11aモードでご使用の場合はWL54AG/WL54TUとは使用する周波数帯/チャネルが異なるため通信できません。 |
<無線LAN端末(子機)としてWL54AG/WL54TUを使用する場合>
※ |
802.11a/802.11bでのみご使用になれます(802.11gでは動作しません)。 |
802.11aモードでは、J52(34,38,42,46ch)のみをご利用になれます。 |
※ |
802.11aモードでご使用の場合はWL54SC/WL54SUとは使用する周波数帯/チャネルが異なるため通信できません。 |
|
|
|
|
|
チャネル番号 |
|
無線LANアクセスポイント(親機)と無線LAN端末(子機)の通信で、使用するチャネルの設定をします。 |
|
|
|
参照 |
|
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。) |
|
アドホック通信を行う時に、接続するチャネルを選択することができます。
|
|
|
|
暗号化 |
|
・暗号化モード |
|
暗号化を設定するかどうかを設定します。
暗号化無効/WEP/WPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)を選択することができます。
※ |
無線LANアクセスポイント(親機)で「WPA-PSK(TKIP)モード」を使用している場合無線LAN端末(子機)側は暗号化キーが一致していれば「WPA-PSK(AES)モード」「WPA-PSK(TKIP)モード」のどちらの暗号化モードでも無線LANアクセスポイント(親機)に接続できます。 |
|
|
|
|
|
|
・暗号強度(※本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
無線LAN端末(子機)としてWL54AG/WL54TUと接続時
WL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TUを無線LAN端末(子機)として使用するときは(無線LAN端末(子機)間のサテライトマネージャを使用した場合)、64bit/128bit/152bitのいずれかを選択することができます。 |
|
|
|
|
・指定方法(※本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
英数字は0〜9、a〜z、A〜Zで構成されている文字列を指定できます。16進は0〜9、a〜f、A〜Fで構成されている文字列を指定できます。 |
|
|
|
|
・使用キー番号(本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
設定した暗号キー(最大4個)のうち使用する暗号キーのキー番号を設定します。 |
|
|
|
|
|
・WEPキー1〜4番(本設定はWEPでのみ、ご使用になれます。) |
|
指定方法で選択した桁数を入力します。 |
※ |
暗号化を行うときは、接続されている無線LAN端末(子機)に、無線LANアクセスポイント(親機)に設定したのと同じ暗号化キー番号かつ、同じ暗号化キーを設定してください。 |
※ |
アドホック通信を行うパソコンすべてに同じ暗号キー(Windows(R)
XPの場合は、ワイヤレスネットワーク接続の「ネットワークキー」と同じ設定値)を入力してください。 |
|
|
|
|
・WPA暗号化キー(PSK)(本設定はWPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)でのみ、ご使用になれます。) |
|
WPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)選択時に入力します。
8〜63桁の英数記号または64桁の16進数を入力します。
※ |
暗号化キーに使用できる文字は以下の通りです。
・8〜63桁の場合:英数記号(0〜9、a〜z、A〜Z、下表の記号) |
|
|
|
※「」(バックスラッシュ)はパソコンによっては、「」と表示されます。 |
|
・64桁の場合:16進数(0〜9、a〜f、A〜F) |
※ |
無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TU接続時のみ本機能はご利用になれます。 |
|
|
|
|
詳細設定 |
|
・ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)を有効にする(初期値:無効) |
|
ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)を有効にするかどうかを設定します。
※ |
無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TU接続時のみ本機能はご利用になれます。 |
|
|
<お願い>
- 親子同時設定では、IEEE802.11aモードとIEEE802.11g+bモードの設定のうちどちらか一方のみ
(親子同時設定の通信の際に使用するモード)の設定を更新します。
両方のモードの設定を変更する場合は、それぞれのモードで個別に設定を行ってください。
- もしネットワーク名(SSID)に何も表示されない場合、無線LANアクセスポイント(親機)の電源を切り、再度投入し、[サテライトマネージャ]-[ネットワーク一覧]-[スキャン]をクリックしてください。
無線LANアクセスポイント(親機)のネットワーク名(SSID)が見えるようになります。(電源を切ってから、再度投入する場合は、10秒間以上あけてから、再び電源を入れてください)
ただし、ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)有効時は無線LANアクセスポイント(親機)の電源を切って、再度投入してもネットワーク名(SSID)は見えるようになりません。
- 無線LANアクセスポイント(親機)の電源投入後[スキャン]で検索できる時間は、クイック設定Webの「無線LAN設定」-[無線LAN詳細設定]の「ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)」で「使用する」にチェックをすると常に拒否(0分)の状態になります。
|
|
↑ページのトップへ |
|
|
【グラフ表示】 |
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。)
※チェックボックスをクリックすると選択した項目の状態を表示することができます。
|
|
受信強度 |
|
現在の無線の受信強度をグラフで表示します。 |
|
|
|
送信レート |
|
無線でのデータ送信時のデータレートを表示します。 |
|
|
|
受信レート |
|
無線でのデータ受信時のデータレートを表示します。
|
|
|
|
<お知らせ>
- XR機能使用時は、レート(Mbps)が3Mbps以下に表示されます。
|
|
↑ページのトップへ |
|
【詳細設定】 |
(画面は、WL54SCでサテライトマネージャを使用した場合の一例です。) |
|
|
無線機能を無効にする |
|
無線機能を無効にすることができます。 |
|
|
|
Windows XPのワイヤレスネットワーク設定を無効にする |
|
Windows(R) XPのワイヤレスネットワーク設定を無効にすることができます。
また、ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)は利用できません。
暗号化(152bitWEP)は、Windows(R) XP (Service Pack1)以降を適用したパソコンの場合のみご利用になれます。 WPA-PSK(TKIP),WPA-PSK(AES)は、Windows(R) XP
(Service Pack2)搭載のパソコンでWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TUをご利用の場合のみ、ご利用になれます。
通常は、チェックをしてWindows(R) XPのワイヤレスネットワーク接続は無効設定し、サテライトマネージャで設定を行うことをおすすめします。
※らくらく無線スタートで設定を行った場合は、ワイヤレスネットワーク接続は無効に設定されています。 |
|
|
|
共通設定 |
|
・省電力モード(初期値:無効) |
|
ノートパソコン等の、バッテリーを長持ちさせるために設定します。
無効/有効(パフォーマンス優先)/最大(省電力優先)を選択することができます。
※有効/最大にするとスループットが低下します。 |
|
|
|
|
・送信出力(初期値:100%) |
|
送信出力を調整します。他のネットワークへの干渉回避や、バッテリーを長持ちさせるための目的で設定します。
100%/50%/25%/12.5%を選択することができます。
※無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TU接続時のみ本機能はご利用になれます。 |
|
|
|
|
・ストリーミングモード(初期値:自動) |
|
自動またはONにすると無線ネットワークの監視機能を制限して、ストリーミング通信等のリアルタイム通信への影響をおさえます。
自動/ON/OFFを選択することができます。 |
※ |
自動で画面や音声の途切れ等が発生する場合は、ONにしてください。 |
※ |
無線LAN端末(子機)としてWL54SC/WL54AG/WL54SU/WL54TU接続時のみ本機能はご利用になれます。 |
|
|
|
<お知らせ>
- Windows(R) XP のワイヤレスネットワーク接続でのアドホック通信の設定方法については、
→こちらを参照してください。
|
|