ファイルとプリンタの共有(Windows のみ)
本商品に接続されたパソコンどうしで、ファイルのやりとりができます。
また、他のパソコンに接続されているプリンタを利用できます。
ここでは、設定の一例を参考にして説明をします。
■ファイルとプリンタ共有の利用例(サーバとクライアント)
ファイルやプリンタを提供する側のパソコンをサーバと呼びます。
提供されたファイルやプリンタを利用する側のパソコンをクライアントと呼びます。
本商品に接続されたすべてのパソコンを、サーバとしてもクライアントとしても利用できます。
クライアントからサーバに対して、次のような利用ができます。
- ・
- クライアントからサーバのファイルを開く
- ・
- クライアントからサーバのファイルを自分のハードディスクにコピーする
- ・
- クライアントからサーバに接続されているプリンタで印刷する
プリンタを共有する場合は、上記の図と接続や設定の方法が異なることあります。詳しくは、お使いのプリンタのサポート窓口にご相談ください。
■設定方法
ファイルとプリンタを共有する場合は、サーバ、クライアントごとに設定が必要です。
○:設定する ×:設定不要
設定項目 | サーバ パソコン |
クライアント パソコン |
---|---|---|
共有するための準備を行う | ○ | ○ |
|
○ | ○ |
共有したいフォルダやプリンタの共有設定をする | ○ | × |
共有フォルダや共有プリンタを利用する | × | ○ |
<お知らせ>
- ファイル共有にはさまざまな方法があります。
ここではその一例として、ワークグループを使ったファイル共有を紹介しています。 - サーバ機能の詳細な設定方法については、OSの取扱説明書などをご覧ください。
- ファイルやプリンタの共有をする機器は、ネットワーク分離機能でアクセス制限がかからないように接続してください。詳細は「ネットワーク分離機能」をご覧ください。
- ファイルやプリンタの共有はWindows の共有機能を利用しています。
本商品の機能ではありません。設定に関するお問い合わせは、パソコンのサポート窓口にご相談ください。 - プリンタの共有に関しては、プリンタのサポート窓口にご相談ください。