異なる暗号化方式の子機を同時に接続する(マルチSSID機能)

対象の動作モード
動作モード略称
ローカル PPPoE transix クロスパス 国内標準プロビD v6 コネクト v6プラス IPv6 OPT OCN VC 国内標準プロビM ブリッジ

本商品ではネットワーク名(SSID)、プライマリSSID/セカンダリSSIDが利用可能です。それぞれのネットワーク名(SSID)に対して、異なるセキュリティの設定ができます。
工場出荷状態では、ネットワーク名(SSID)は下記のとおり設定されています。設定内容の確認と変更はクイック設定Webで行います。

メモ

  • 本商品がメッシュWi-Fi通信で使用するbackhaul SSIDは、メッシュ親機とメッシュ中継機との接続に利用するため、工場出荷状態のまま変更せず、端末からはWi-Fi接続しないでください。

プライマリSSID

<バンドステアリング機能が有効な場合>

初期値:
aterm-xxxxxx-5p (2.4GHz帯/5GHz帯/6GHz帯共通)
→ネットワーク名(SSID)と暗号化キーは、本商品に貼付のラベルに記載されています。

<バンドステアリング機能が無効な場合>

初期値:
aterm-xxxxxx-2p (2.4GHz帯の場合)
aterm-xxxxxx-5p (5GHz帯の場合)
aterm-xxxxxx-6p (6GHz帯の場合)
→プライマリSSIDの5GHz帯のネットワーク名(SSID)と暗号化キーは、本商品に貼付のラベルに記載されています。
プライマリSSIDの2.4GHz帯、6GHz帯のネットワーク名(SSID)と暗号化キーは、クイック設定Webで確認することができます。
ホーム画面の「Wi-Fi(無線LAN)設定」-「Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)」、または「Wi-Fi詳細設定(6GHz)」の「対象ネットワークを選択」で「プライマリSSID」を選び、[選択]をクリックして、画面に表示された暗号化キーを確認します。

通常は、プライマリSSIDに接続してください。

  • 工場出荷状態でバンドステアリング機能が有効に設定されているため、2.4GHz帯/5GHz帯/6GHz帯のネットワーク名(SSID)は同一で、Wi-Fiの周波数帯は自動で切り替わります。バンドステアリング機能を無効にすると、2.4GHz帯/5GHz帯/6GHz帯の各ネットワーク名(SSID)に子機を接続して周波数帯固定でWi-Fiを使用できます。バンドステアリング機能については「バンドステアリング機能を使う」を参照してください。
  • 利用可能な暗号化方式は、2.4GHz帯、5GHz帯で、WPA3-SAE(AES)、WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)、WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)、6GHz帯ではWPA3-SAE(AES)のみです。
    初期値:
    WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)(2.4GHz帯/5GHz帯の場合)
    WPA3-SAE(AES)(6GHz帯の場合)
  • 子機がWPA2-PSK(AES)またはWPA3-SAE(AES)を利用している場合、IEEE802.11n、IEEE802.11ac、IEEE802.11axによる通信が利用可能です。

セカンダリSSID

<バンドステアリング機能が有効な場合>

初期値:
aterm-xxxxxx-5s (2.4GHz帯/5GHz帯/6GHz帯共通)
→ネットワーク名(SSID)と暗号化キーは、本商品に貼付のラベルに記載されています。

<バンドステアリング機能が無効な場合>

初期値:
aterm-xxxxxx-2s (2.4GHz帯の場合)
aterm-xxxxxx-5s (5GHz帯の場合)
aterm-xxxxxx-6s (6GHz帯の場合)
→セカンダリSSIDの5GHz帯のネットワーク名(SSID)と暗号化キーは、本商品に貼付のラベルに記載されています。
セカンダリSSIDの2.4GHz帯、6GHz帯のネットワーク名(SSID)と暗号化キーは、クイック設定Webで確認することができます。
ホーム画面の「Wi-Fi(無線LAN)設定」-「Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)」、または「Wi-Fi詳細設定(6GHz)」の「対象ネットワークを選択」で「セカンダリSSID」を選び、[選択]をクリックして、画面に表示された暗号化キーを確認します。
  • 工場出荷状態でバンドステアリング機能が有効に設定されているため、2.4GHz帯/5GHz帯/6GHz帯のネットワーク名(SSID)は同一で、Wi-Fiの周波数帯は自動で切り替わります。バンドステアリング機能を無効にすると、2.4GHz帯/5GHz帯/6GHz帯の各ネットワーク名(SSID)に子機を接続して周波数帯固定でWi-Fiを使用できます。バンドステアリング機能については「バンドステアリング機能を使う」を参照してください。
  • セカンダリSSIDを停止する場合は、「ネットワーク名(SSID)を設定する」を参照して、セカンダリSSIDの「Wi-Fi機能」を「OFF」にします。
  • 利用可能な暗号化方式は、2.4GHz帯、5GHz帯で、WPA3-SAE(AES)、WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)、WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)、6GHz帯では、WPA3-SAE(AES)のみです。
    初期値:
    WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)(2.4GHz帯/5GHz帯の場合)
    WPA3-SAE(AES)(6GHz帯の場合)
  • 子機がWPA2-PSK(AES)またはWPA3-SAE(AES)を利用している場合、IEEE802.11n、IEEE802.11ac、IEEE802.11axによる通信が利用可能です。

メモ

  • リモートワークWi-Fi(ネットワーク分離機能)の設定を工場出荷状態から変更していない場合、リモートワークWi-Fi(ネットワーク分離機能)が有効なため、セカンダリSSIDに接続した子機からプライマリSSIDに接続した子機や有線で接続した端末などへのアクセスが制限されます。
    アクセス制限の詳細や、リモートワークWi-Fi(ネットワーク分離機能)を無効にする方法は、「リモートワークWi-Fi(ネットワーク分離機能)」を参照してください。
  • 本商品をメッシュ中継機として使用する場合、セカンダリSSIDを利用するときは、親機のメッシュネットワーク分離機能を有効にしてください。親機がWX5400T6の場合は、「メッシュネットワーク分離機能」を参照してください。