HOME > Aterm MR04LN > 各部名称
* 「EX4Cクレードル」 の各部名称はこちらをご覧ください。
名称 | 説明 |
---|---|
ディスプレイ *1 | 本商品の主要な設定ができます。 |
本商品の状態や通知情報などが表示されます。 |
*1 マルチタッチには対応しておりません
名称 | 表示・状態 | 説明 | |
---|---|---|---|
1.電波受信レベル | ![]() |
点灯 | LTE/3G/GPRS/公衆無線LANの信号の強度を3段階で表示 |
![]() |
点灯 | LTE/3G/GPRS/公衆無線LANでインターネット接続ができないとき | |
2.接続状態 |
![]() |
点灯 | LTEでインターネットに接続しているとき |
点滅 | LTEでインターネットに接続処理中 | ||
![]() |
点灯 | 3Gでインターネットに接続しているとき | |
点滅 | 3Gでインターネットに接続処理中 | ||
![]() |
点灯 | GPRSでインターネットに接続しているとき | |
点滅 | GPRSでインターネットに接続処理中 | ||
![]() |
点灯 | 公衆無線LANでインターネットに接続しているとき | |
点滅 | 公衆無線LANでインターネットに接続処理中 | ||
![]() |
- | ||
3.microSIM カードの状態 |
![]() |
点灯 | PIN ロック中/PUKロック中/PIN 未認証状態 (数字はmicroSIMカードスロット番号) |
![]() |
点灯 | microSIMカード未挿入または未認識状態 (数字はmicroSIMカードスロット番号) |
|
![]() |
点灯 | microSIMカードを認識 (数字はmicroSIMカードスロット番号) |
|
![]() |
点灯 | 国際ローミング状態 (数字はmicroSIMカードスロット番号) |
|
4.有線接続の状態 | ![]() |
点灯 | LAN側をUSBで接続しているとき |
![]() |
点灯 | LAN側を有線LANで接続しているとき ※クレードル接続時 | |
5.Bluetoothの状態 | ![]() |
点灯 | Bluetoothがオンのとき(右下数字は接続台数) |
6.無線LANの状態 | ![]() |
点灯 | LAN側無線LANが2.4GHz 帯で動作中のとき (右下の数字は接続台数) |
![]() |
点灯 | LAN側無線LANが5GHz 帯(屋外)で動作中のとき (右下の数字は接続台数) |
|
![]() |
点灯 | LAN側無線LANが5GHz 帯(屋内)で動作中のとき (右下の数字は接続台数) |
|
7.電池状態 | ![]() |
点灯 | 電池残量を6段階で表示 |
![]() |
点灯 | 充電中 | |
![]() |
点灯 | 電池残量を6段階で表示(ECOモード中) | |
![]() |
点灯 | 充電中(ECOモード中) | |
8.設定ボタン | - | 各種項目の設定をします | |
9.情報ボタン | - | 装置の状態を確認します | |
10.ショートカットボタン | - | ワンタッチで設定の切り替えができます | |
11.データ通信量 | - | 現在のデータ通信量を表示します(データ通信量の累積値/ 上限設定値) | |
12.電池残量 | - | 現在の電池残量を表示します |
名称 | 表示 | 説明 |
---|---|---|
USBポート | ![]() |
添付のUSBケーブルを接続するとき、またはクレードルに接続するときに使用します。 |
電源ボタン | ![]() |
電源のON/OFFを行います。 |
自動消灯状態からディスプレイを点灯表示させるときに使用します。 | ||
休止状態やウェイティングから復帰するときに使用します。 |
名称 | 表示 | 説明 |
---|---|---|
microSIM カードスロット | microSIM | microSIM カードを挿入します。 |
充電池パック収納部 | - | 充電池パックを取り付けます。 |