子機の消費電力を抑える(メッシュ機能を利用しない中継機としてご使用のとき)

対象の動作モード
動作モード略称
非メッシュ中継機/子機

通信する子機の消費電力を抑えることができます。

設定を行う前に

設定手順

説明で使用している画面は一例です。OS、Webブラウザの種類など、ご利用の環境によっては表示内容が異なる場合があります。

TWT

TWT(Target Wake Time)とは、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)で導入された省電力機能です。

メモ

  • 通信する子機がTWTに対応している必要があります。
  • 設定を変更すると、Wi-Fi通信がいったん切断される場合があります。
  • 工場出荷状態では有効(「ON」)に設定されています。

クイック設定Webで設定します。

1.
ホーム画面の「子機との接続設定」-「Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)」、「Wi-Fi詳細設定(5GHz)」または、「Wi-Fi詳細設定(6GHz)」をクリックします。
2.
「Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)」または「Wi-Fi詳細設定(5GHz)」の場合、「11axモード」で「ON」を選択します。

※ 「11axモード」で「OFF」を選択すると「TWT」を変更できません。

※ 以下は「Wi-Fi詳細設定(5GHz)」の例です。

3.
[詳細な項目を表示]をクリックします。

設定画面イメージ

4.
「TWT」で「ON」を選択します。

設定画面イメージ

5.
[設定]をクリックします。
6.
ダイアログボックスが表示された場合は、内容をよく読んでボタンをクリックしてください。
7.
「設定内容を更新しました。」と表示されたら、設定は完了です。

使いかた

うまく動作しない場合は

  • 子機によっては、「TWT」を「ON」に設定しているとWi-Fi接続できない場合があります。その場合は、「OFF」に設定するとWi-Fi接続できることがあります。