キーワードやQ&A番号(5桁)を入力してください。
No. 00258
公開日 2007/04/24 最終更新日 2023/01/25
回答
ACTIVEランプがオレンジ(橙)点灯の場合は、ブリッジモードで使用している状態です。
この状態でインターネットにつながっている場合は、問題ありませんのでそのままご使用ください。
インターネットにつながらない場合は、以下の点をご確認ください。
プロバイダ提供機器[*1]が正常に動作していることをご確認ください。
[*1] ONU[回線終端装置]やHGW[ホームゲートウェイ]などのプロバイダ(または回線接続事業者)提供の通信機器
ご加入のプロバイダに、サービスが有効かつ使用できる状態になっていることをご確認ください。
メンテナンスや障害などで一時的に使用できなくなっている可能性があります。
プロバイダ提供機器のトラブル(設定変更や故障など)が発生している可能性もありますので、機器のランプや電源状態も合わせてご確認ください。
また、Atermとプロバイダ提供機器をつないでいるLANケーブルが断線していないこともご確認ください。
Aterm側についてはWANポートに接続されていることをご確認ください。
その際、WANポート差し込み口脇のWANランプが点灯していることもご確認ください。(一部の機種にはWANランプはついていません)
Atermをルータモードで使用する必要がないかご確認ください。
電源を切った状態で、Aterm背面のモード切替スイッチを「RT」にして電源を入れ直し、らくらくネットスタートで設定を行い、インターネットにつながるかご確認ください。
らくらくネットスタートについては、らくらくネットスタートで設定を行いたいをご覧ください。
ご参考
Atermを中継機で使用しているときに親機と接続すると、ACTIVEランプがオレンジ(橙)点灯する場合があります。
対象機種
WX1500HP、WX3000HP、WX3000HP2、WX3600HP、WX4200D5、WX5400HP、WX6000HP、WX7800T8、WX11000T12
WG300HP、WG600HP、WG800HP、WG1200CR、WG1200HP、WG1200HP2、WG1200HP3、WG1200HP4、WG1200HS、WG1200HS2、WG1200HS3、WG1200HS4、WG1400HP、WG1800HP、WG1800HP2、WG1800HP3、WG1800HP4、WG1900HP、WG1900HP2、WG2200HP、WG2600HP、WG2600HP2、WG2600HP3、WG2600HP4、WG2600HS、WG2600HS2
WF300HP、WF300HP2、WF800HP、WF1200CR、WF1200HP、WF1200HP2
WR4100N、WR4500N、WR8100N、WR8150N、WR8160N、WR8165N、WR8170N、WR8175N、WR8200N、WR8300N、WR8370N、WR8400N、WR8500N、WR8600N、WR8700N、WR8750N、WR9300N、WR9500N